1/19
ゆるゆるサイクリングクラブのクラブラんで
京都の七福神を見に行こうという話になったのですが
京都の名門老舗サイクリングクラブのウィンディさんもタマタマ同じ日に七福神巡りをしはるというので
「ほなすんませんけど連れてってください」とお願いしたところ
全部押し付けて面倒見てもらう事にしました。
わたしの他に3名の4人し自宅から走って行き
他のゆるゆるのメンバーさんたちは電車での輪行や自動車に積んで
さくらであい館に15名集まりました。
だがしかし、自走組の我々は
想定したより時間がかかり過ぎて待ち合わせ時間には間に合わず
先に行ってもらってウィンディさんらと待ち合わせしている
宇治の萬福寺に先に向かってもらいました。
ひっしのぱっちで走って行ったのでめちゃんこしんどかったです。
でもそのおかげでウィンディさんたちより先に萬福寺に着くことができて何とかなって良かったです。
ウィンディさんらは16名来ておられ私らと合わせて31名の
大集団と成りました。
地元ならではの裏道やクルマの少ない所を案内して頂いて
実にスムーズに走る事ができて助かりました。
お昼もお天気が良くて暖かかったので公園でお弁当を食べて
ゆっくりできました。
その後は時間の都合で七福神全部を周らずに
ゆるゆるまメンバーは途中のお寺でお別れして
帰ることに成りましたが
もともと信心深くない私にとっては7つの神様をまわらなくても
ぜんぜんかまわなくて
サイクリングできたという事が楽しかったのです。
七福神ぜんぶ周れずに他のゆるゆるの人たちには悪かったかなと思いますが
またの機会の楽しみにって事にしといて堪忍しといてください。
帰りは自走で帰る人も加わって数人で走って帰り
淀川でお別れして、3名で走って帰りました。
結局130km以上走った事に成り走りごたえのある
サイクリングに成りました。
ウィンディの皆さん、本当にいろいろお世話になって
ありがとうございました。
にほんブログ村