ランドナー補完計画

サイクリングで走った記事を主に書いています。 ゆるゆるサイクリングクラブの活動記録です。

カテゴリ: 日記

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

92054nenga
旧年中はうっとこのブログを見て頂いてありがとうございました。
今年もちょこちょこサイクリングに行きたいと思っています。
距離は走れませんし、ちんたらちんたらゆるーく走るのが精一杯ですが
色んなところに走りに行きたいと思います。
去年もちょろっとやりましたがキャンプやら車中泊で
泊りがけのツーリングにもどんどん出かけたく思います。
年齢とともに体力が減る一方ですが自転車遊びの魂だけは
いつまでも少年の様に元気で行きたいと思います。
股今年もなにとぞよろしくお願い致しますm(__)m

※いつもありがとうございます。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

12/30の日記です。
29日に長男夫婦が帰省して買い物に行ってくれて
30日は娘夫婦と赤ちゃんが帰省していっきに賑やかになりました。
30日の夕食は全員で自宅で焼き肉パーティ。
今年の秋に生まれた赤ちゃんの成長ぶりには驚かされてばかりで
笑った表情がかわいくてしかたがありません。
我々の食事の間は赤ちゃんはすやすや寝てくれておりこうさん。
それなのに黒猫のぴーちゃんは便秘気味で吐き戻しをして
赤ちゃんより猫の介護の方でばたばたしていました。
老猫なのでしかたが無いのです。
でもまだまだ元気に長生きして欲しいし
私もまだもっと頑張らないといけないなぁとみんなを見ていて思いました。
だがしかし、家で焼き肉したので一階に行くと
何時間も経ったのに廊下に焼き肉の匂いが漂っています(笑)
まぁくっさい匂いでないのでいいんですが。(=^・^=)

※いつもありがとうございます。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

冬休みに入った12/28の午前中は
屋外に置いてある自転車を整理整頓しました。
自転車と車輪やタイヤなどごちゃごちゃに置いて有ったものを
倉庫にかたづけたり並び変えたりして年末に帰省してくる
娘のクルマが停められれる様にしときました。
そのあと外回りと玄関を掃除して
嫁さんとクルマで買いもんに出かけて
散髪もしてきました。
私の散髪は坊主刈りにしているので
あっという間に終わります。
お店に入って待っている時間の方が長いんです。
バリカンで刈るのでものの3分?くらいで終わるのでは
ないでしょうか。
散髪を終えて嫁さんと合流しましたが
年末でスーパーは混んでいました。
欲しいものが売れてしまっていて無いというので
違うスーパーにも回りました。
本当なら今日、帰省する予定だった長男から
風邪気味なので明日以後になるとの連絡ありで
いまインフルエンザがはやっているのでちょっと心配です。
娘の方は予定通り30日に帰って来るらしいのですが
娘の旦那の会社がコロナで休んでいる人が出て
そちらの方も怪しくなって来ています。

※いつもありがとうございます。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

会社から帰宅したらお婆さんが
クルマで買いもんに連れてってくれというので
スーパーに行って来ました。
お正月用のおみかんを買うのが目的で
知人に配ったり送ったりするんだそうです。
スーパーのチラシに特価品のおみかんが載っていて
それを目当てで買いに行ったのであります。
夕食を食べずに出かけて来て正解でした。
チラシには2種類のおみかんが載っていたのですが
価格が安い方はすでに完売していて
もう一方の方も9箱しか残っていませんでした。
店員さんに尋ねましたがここにあるだけとの事でした。
お婆さんは店員さんに
「ぜんぶ買ってもいいですか?」って聞いて、
残りの箱を全部買い占めてしまいました。(;'∀')
まあ小さな箱なので金額は知れていますが(笑)。
スーパーは2種類とも完売しちゃったわけですが
明日からはまた追加仕入れするのだろうか?って変に心配してしまいました。
s-91705mini

帰宅してから箱とは別に買った同じ農家さんの袋入りの
おみかんを頂いてみましたら、みずみずしくて美味しかったです。
やはり有田みかんは有名ブランドだけあって美味しいと思いました。

※いつもありがとうございます。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

さいきん一番楽しみにしているテレビが
NHKの「夢千代日記」であります。
夢千代日記 言うたら昭和56年の放映で私がまだ22歳位のころで
当時ちらっと見ていたのですがもうほとんど覚えていませんでした。

それが最近NHKのBSで再放送してくれてはって毎週見さしてもろてます。

吉永小百合さんが主人公の夢千代さんで美しいです。
もうお亡くなりになった俳優さんがたくさん出てはりまして
懐かしいです。
もう私の記憶がぐちゃぐちゃに消えていて松田優作さんが出ておられたのは
憶えているのですがなかなか出てこないなぁって思っていたら
ぜんぜん勘違いしていて夢千代日記って
「夢千代日記」と「続夢千代日記」と「新夢千代日記」の3部作有って
松田優作さんが出てはったのは「新夢千代日記」だったのです。

このドラマの舞台になった兵庫県新温泉町を旅してみたいです。
もちろん自転車で行ってみたいです。
ずっと前から憧れていたのですが未だに実現していません。
これからの季節は冬で雪とか凍結とかで心配なのでよう行きませんが
も少し暖かくなったらできたら来年くらいには行っときたいです。

夢千代さんは白血病でしたし私もいつまで生きていられるかわかんないですし
ドラマに出演されてたのにお若くしてお亡くなりになってしまった俳優さんらの事を
思いますとやっぱし生きているうちに、サイクリングできてるうちに
行きたいところへ行っとかんと後悔するって思いました。

あー、それと、
夢千代日記の様に私も日記をつけられたらいいのですが
ぜんぜんネタが無くて日記はすごく苦手です。
毎日が特になんということもなく流れて行っています。
休日のサイクリングだけが唯一の楽しみみたいな感じです。
「すみれ日記」みたいな感じで毎日ブログを書ければいいんですがねえ。。。
6676ss

※いつもありがとうございます。
↓のバナーをポチっと押して
うっとこのブログの応援を何卒宜しくお願い致します。m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ シニアサイクリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村


このページのトップヘ