ランドナー&スポルティーフオフの記事の続きです。
椿橋で休憩していよいよメインの壺阪峠へ向かいました。

DSCN7309
DSCN7316

DSCN7329

DSCN7327
DSCN7348
DSCN7352
DSCN7353

DSCN7355
DSCN7358


このあたりの家のあいだの細い道を抜けて行くとこらへんで
先頭を行くDeGucciさんが道を間違えて集団が分断してしまいましたが
まあ遠回りになるだけで後で合流できるので問題ないだろうとう事で
しばらく分かれて走りました。

DSCN7360


DSCN7363
暫く行くと分かれていた集団とも合流することが出来てまた一緒に
登って行きました。
DSCN7374
DSCN7375

DSCN7377
DSCN7378
DSCN7379
DSCN7380

DSCN7382


DSCN7385
DSCN7386
DSCN7387
DSCN7392

DSCN7394

DSCN7404

DSCN7413
DSCN7416
DSCN7418
DSCN7419

クルマがまったく来ないので落ち着いてゆっくり登って行けました。

DSCN7423

DSCN7425
DSCN7429
壺阪峠に到着しました。
お疲れ様ですぅー。

DSCN7442
DSCN7443

ぎょぎょーん!山城の高取城方面から自衛隊の車両が下って来はりました(@_@)

DSCN7444

峠からの下り
壷阪寺です
DSCN7445
紫陽花がキレイでした

DSCN7458
DSCN7464

DSCN7481
DSCN7482
DSCN7483
峠から高取の町に下って来ました。
DSCN7485
DSCN7486
DSCN7487
DSCN7488
DSCN7490
DSCN7494
DSCN7496
DSCN7497
DSCN7498
DSCN7499
DSCN7502
 ※いつもありがとうございます。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村