6/1 のランドナー&スポルティーフオフの記事の続きです。

(お仲間の写真も使わせて頂いております)
DSCN7102
吉野口駅からまた走り出しました。

DSCN7117


DSCN7119


DSCN7128


DSCN7129
薬水に着きました。↑梅干を干しておられます。
kusurimizukk
みんなの自転車を並べてみました♬

DSCN7132
kackusurimizu
kackusurimizu02
薬水拱橋
レンガ積みの2連アーチ橋「くすりみずきょうきょう」と読みます。
DSCN7135
DSCN7136
DSCN7137

DSCN7145

DSCN7154
DSCN7159
DSCN7166
DSCN7172
DSCN7191
DSCN7196
薬水から大阿多高原へ登って行きました。

DSCN7197
DSCN7198
DSCN7199
DSCN7200
DSCN7201


DSCN7202
DSCN7208
激坂では無いのですがじわじわっと坂道が続きます。
DSCN7210
民家が途切れて森の中を走って行きます。
DSCN7211
DSCN7214
DSCN7215

DSCN7217
DSCN7218
大阿多高原には梨畑がたくさんあります。
DSCN7220
大阿多高原

DSCN7222
車坂へ向かいます。

DSCN7223
DSCN7224
大阿多高原から下って車坂峠に出て来ました。
DSCN7225
車坂峠を下って
DSCN7227

DSCN7232
下市のスーパーマーケット オークワでお昼のお弁当を調達しました。

DSCN7233
DSCN7234
DSCN7237
近鉄下市口駅付近
DSCN7240
下市口駅前の踏切
DSCN7242

DSCN7245
駅前でお仕事中のMさんにお会いしました。

DSCN7249
吉野川を渡りました。

DSCN7255


DSCN7268
DSCN7270
椿橋でお昼の休憩。
DSCN7271
DSCN7272
DSCN7273

こんなとこで食べるの!?
kactubaki

この橋はクルマが通れなくて人もほとんど来ないのでここで食べることにしました。
別の公園か近くの古墳でお昼と考えていたのですが坂を上らなくてはならず反対されたのです。

DSCN7313
ずらーーっと並べてみました(;'∀')
tactubaki
しっかしぎょーさんの自転車ですなぁ。。。
tubakimo
ランドナー好きの皆さんで記念写真。

※いつもありがとうございます。





にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行記録・走行日記へ
にほんブログ村