渋峠でゆっくりしたあと横手山のちかくで
お昼の休憩をしました。

DSCN5617

DSCN5624
DSCN5642

DSCN5656
山々を眺めながらお弁当を食べました。
0503hir
0503hiru

下りは寒いのでみんな持ってきた服を着こみました。
DSCN5652
↑Hさんのモンベルのクロスバイク。
グラベルバイク的なクロスバイクで
他の3人の旧式ランドナーとは全く違ういまどきのバイクです。
DSCN5660

DSCN5661
DSCN5664
下り坂は普段よりずいぶんとゆっくり下って行きました。

DSCN5668
景色を楽しみながらゆっくり降りて行ったのです。

DSCN5673


DSCN5682

DSCN5690

DSCN5698

登りであんなにしんどい目をしたのに
下り坂はあっという間でした。
DSCN5714
熊の湯まで戻っ来ました。

DSCN5716
立派なトイレ。
ta001

DSCN5717
DSCN5719
DSCN5720
いちいち大変なのですが
キャンプ場へ向かうために
ふたたび自転車をばらして4台積み込みました。
0503kaidashi
クルマで大移動して途中で今夜の食材を買って行きました。
0503camp01
子安温泉キャンプ場

わたしのだいすきなキャンプ場でこちらに3連泊します。
0503t011
テントを設営しました。

0503camp
0503sake

0503bbq
夕食はジンギスカンを焼いて食べました。
うんまー♪
05003jingi

0503t012
0503takibi

キャンプの夜は更けて行きました。

※いつもありがとうございます。



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行記録・走行日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ シニアサイクリストへ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村