2025年2月24日 振替休日
今朝起きて外を見ると雪景色やおませんか!
めったに雪が積もらない大阪では珍しいんです。
子供のころは普通に雪は積もっていましたが
ここ何年かは温暖化のためなのか知りませんが
ほとんどめったに積もりません。

↑ 娘のN/(エヌボックス・スラッシュ)

↑
ステップワゴンスパーダ君



道理で寒いはずでしたわ。
道路の雪は解けていしたが
土の部分の畑などには朝方は雪が積もっていて
家の屋根やクルマの屋根に雪が積もっていました。
日本を襲っている強烈寒波の豪雪地帯から見たら
屁の様な雪の量ですが大阪ではこの冬の中では
いちばん積もった部類だと思います。
大阪ってほとんど台風は来ませんし
めったに洪水とかはなりませんし
天候的には過ごしやすい地域やと思います。
阪神淡路大震災ではかなりやられましたが
私の住んでる地域は被害は少な目でした。
やはり大昔から奈良や京都に都が有ったのも
近畿地方が比較的穏やかな地域だったからではないでしょうか。
それでも寒がりな私は
さっぶい!さっぶい!!
※いつもありがとうございます。

にほんブログ村
今朝起きて外を見ると雪景色やおませんか!
めったに雪が積もらない大阪では珍しいんです。
子供のころは普通に雪は積もっていましたが
ここ何年かは温暖化のためなのか知りませんが
ほとんどめったに積もりません。

↑ 娘のN/(エヌボックス・スラッシュ)

↑
ステップワゴンスパーダ君



道理で寒いはずでしたわ。
道路の雪は解けていしたが
土の部分の畑などには朝方は雪が積もっていて
家の屋根やクルマの屋根に雪が積もっていました。
日本を襲っている強烈寒波の豪雪地帯から見たら
屁の様な雪の量ですが大阪ではこの冬の中では
いちばん積もった部類だと思います。
大阪ってほとんど台風は来ませんし
めったに洪水とかはなりませんし
天候的には過ごしやすい地域やと思います。
阪神淡路大震災ではかなりやられましたが
私の住んでる地域は被害は少な目でした。
やはり大昔から奈良や京都に都が有ったのも
近畿地方が比較的穏やかな地域だったからではないでしょうか。
それでも寒がりな私は
さっぶい!さっぶい!!
※いつもありがとうございます。

にほんブログ村

コメント