2025年02月11日の祝日
ゆるゆるサイクリングクラブのクラブランで
奈良県の大和高原を走って来ました。

この寒いなか11人も集まってくれはりました。
柏原市から走って行きました。

30分くらいで奈良県の新王寺駅に着きました。
奈良のメンバーさんとこちらで合流しました。


だがしかし!今回わたしひとりだけがランドナーやおませんか!
みんなのロードバイクに着いて行くのがしんどくなります。

案の定、先頭の人はランドナーの事など考えずに速い速い!
脚をぐるぐる回してついて行きました。




天理の町に着きました。





天理教の教会本部


天理のファミリーマートでも奈良県のメンバーさんと合流し
全員揃いました。

いっきに坂道がしんどくなっていきました。

野の佛


ランドナーでロードの集団に着いてくのは大変でござる。


天理ダムのあたりで勾配8%の急坂。
私にとっては激坂の部類です(;'∀')


なんとかダムの上まで登って来て小休止。
でもまだまだここからが長ーい登り坂がえんえん続くのです。

あいかわらず先頭の人はぜんぜん待ってくれません。
どんどん先に行ってしまいました。

私と同じようなペースの人らと3人でゆっくり登って行きました。


だいぶ登ってやっと先頭の人たちが待っていてくれました。








大和高原の上の方の高原状のあたりまでやってきました。





坂道を上がりきったところにある
レストランでお昼にしました。



わたしはハンバーグのランチを頂きました。




オシャレなおみせでお客さん満員でした。

お昼ご飯を食べ終えたこの時点で12時40分でした。

14時から奈良県の川合町の廣瀬大社という神社で
珍しいお祭りがおこなわれると言うので
見に行く事になりました。
たぶん14時40分くらいまではやっているみたいなのですが
12時40分にこんな大和高原の上にいるのにそんなに遠い所まで
間に合うのか!?

↑
その奇祭はこの日2/11しかやっていないので
なんとか間に合うように頑張って行きましょうと言う事に成りました。
最初からお祭りを見に行くつもりなら
こんな山の上まで登って来なかったのに!!


暫く下りですが
奈良の町まで出るのには
もうひとつ峠を越えて帰らないといけません(;^ω^)


なかなかのしんどいサイクリングに成りました。(;´・ω・)
※いつもありがとうございます。
にほんブログ村
ゆるゆるサイクリングクラブのクラブランで
奈良県の大和高原を走って来ました。

この寒いなか11人も集まってくれはりました。
柏原市から走って行きました。

30分くらいで奈良県の新王寺駅に着きました。
奈良のメンバーさんとこちらで合流しました。


だがしかし!今回わたしひとりだけがランドナーやおませんか!
みんなのロードバイクに着いて行くのがしんどくなります。

案の定、先頭の人はランドナーの事など考えずに速い速い!
脚をぐるぐる回してついて行きました。




天理の町に着きました。





天理教の教会本部


天理のファミリーマートでも奈良県のメンバーさんと合流し
全員揃いました。

いっきに坂道がしんどくなっていきました。

野の佛


ランドナーでロードの集団に着いてくのは大変でござる。


天理ダムのあたりで勾配8%の急坂。
私にとっては激坂の部類です(;'∀')


なんとかダムの上まで登って来て小休止。
でもまだまだここからが長ーい登り坂がえんえん続くのです。

あいかわらず先頭の人はぜんぜん待ってくれません。
どんどん先に行ってしまいました。

私と同じようなペースの人らと3人でゆっくり登って行きました。


だいぶ登ってやっと先頭の人たちが待っていてくれました。








大和高原の上の方の高原状のあたりまでやってきました。





坂道を上がりきったところにある
レストランでお昼にしました。



わたしはハンバーグのランチを頂きました。




オシャレなおみせでお客さん満員でした。

お昼ご飯を食べ終えたこの時点で12時40分でした。

14時から奈良県の川合町の廣瀬大社という神社で
珍しいお祭りがおこなわれると言うので
見に行く事になりました。
たぶん14時40分くらいまではやっているみたいなのですが
12時40分にこんな大和高原の上にいるのにそんなに遠い所まで
間に合うのか!?

↑
その奇祭はこの日2/11しかやっていないので
なんとか間に合うように頑張って行きましょうと言う事に成りました。
最初からお祭りを見に行くつもりなら
こんな山の上まで登って来なかったのに!!


暫く下りですが
奈良の町まで出るのには
もうひとつ峠を越えて帰らないといけません(;^ω^)


なかなかのしんどいサイクリングに成りました。(;´・ω・)
※いつもありがとうございます。

にほんブログ村

コメント