2025年2月1日
ゆるゆるサイクリングクラブのクラブランで
奈良県の長谷寺へサイクリングして来ました。
当初は別のの所を予定していたのですが
天気予報で夕方から雨が降ると言ってたのが
降り始める時間が早めに変わってしまっていて
計画を短縮して長谷寺になったのです。

柏原を走り出し、香芝市から大和高田市に向かいました。
DSCN2020

↑大和高田市の公園でトイレ休憩。
気温が低いのでオシッコが近くなってトイレ休憩は大事な事です。
DSCN2021
DSCN2022
DSCN2023
↑橿原市の待ち合わせの公園に着き
奈良県のメンバーさんたちと合流。
お天気の悪化とコース変更を告げて走り出しました。

DSCN2025
DSCN2026
↑私はいつものエクタープロトン製のランドナーです。
DSCN2035
DSCN2037
DSCN2038
DSCN2039
DSCN2042
DSCN2043
DSCN2044

橿原市の古い街並みが残る今井町を走って行きました。
DSCN2057
DSCN2059
すんごくいい雰囲気の町です。
DSCN2060

かなり珍しい
お豆腐の自動販売機です。
DSCN2062
DSCN2064
DSCN2065
DSCN2066

DSCN2067
DSCN2070

DSCN2072

DSCN2078
DSCN2079

DSCN2081
DSCN2084
DSCN2086
横大路は竹ノ内街道でもあります。
DSCN2091
DSCN2092
DSCN2093
DSCN2094
そして横大路は伊勢本街道でもあります。
↑は下ツ道と横大路が交差するところにある
八木札ノ辻交流館で昔のお伊勢参りの宿場だったそうです。

DSCN2097

DSCN2108
DSCN2109
DSCN2110
DSCN2111
われわれはさらに東へ進みました。

DSCN2117

この辺りは中ツ道との交差している所との事です。

DSCN2120
DSCN2121
DSCN2123
DSCN2140

DSCN2150
DSCN2151
DSCN2155
DSCN2156
DSCN2157
DSCN2158
DSCN2159
DSCN2160
DSCN2165
DSCN2166
DSCN2167
DSCN2169
今回はなんでか知りまへんけど
女性がひとりも居てはらへんやおませんか!
どういうこっちゃ!?まぁええんですが。。。
DSCN2173
DSCN2174
DSCN2175
DSCN2176
いよいよ長谷寺が近づいて来ました。

DSCN2177
DSCN2178
DSCN2179
DSCN2180
DSCN2181

長谷寺に到着しました♪

※いつもありがとうございます。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村