新年早々に「なんてこった!」な事に成ってしまいました。
1//3
愛知県の新春サイクルミーティングに向かって
三重県の名阪国道を走行中に交通事故で追突されてしまいました。
ステップワゴン君が来てまだそんなに経っていないのに
めちゃんこ悲しいです。

↑
リヤのハッチとバンパーが壊れました。
一種の巻き込まれ事故みたいな感じで
最初に事故ったクルマが道路をふさいでいたので
減速した私に後続のクルマが追突したという感じです。
現場は最初に事故した2台のクルマ、
次に私と後続のクルマの事故。
さらにそのあとそのもう少し後ろの方でも2台のクルマの衝突事故が有り
これは大事故と言ってもいいと思います。
今まで生きてきた中で一番えげつない事故になりました。

↑
この黒い車を見て減速して避けたところに
後続の別の車に追突されました。
その時は事故が起きた直後だったみたいで
警察や救急車は来ていませんでした。
さいわい同乗していたお仲間や相手の同乗者にもケガは無く
人身事故にはなりませんでした。
警察が来て取り調べに時間がかかりましたが
自転車も無事で肝心の新春サイクルミーティングにも
なんとかぎりぎり間に合いました。

↑
愛知県の新春サイクルミーティングにはなんとか走る事ができました。
「おかまをほられた」
追突事故のことをよくこういう風にいいますが
おかまのすみれにおかまをほって頂くのは歓迎しますが
クルマにおかまは掘らんといてほしいです。(T_T)
※いつもありがとうございます。

にほんブログ村
1//3
愛知県の新春サイクルミーティングに向かって
三重県の名阪国道を走行中に交通事故で追突されてしまいました。
ステップワゴン君が来てまだそんなに経っていないのに
めちゃんこ悲しいです。

↑
リヤのハッチとバンパーが壊れました。
一種の巻き込まれ事故みたいな感じで
最初に事故ったクルマが道路をふさいでいたので
減速した私に後続のクルマが追突したという感じです。
現場は最初に事故した2台のクルマ、
次に私と後続のクルマの事故。
さらにそのあとそのもう少し後ろの方でも2台のクルマの衝突事故が有り
これは大事故と言ってもいいと思います。
今まで生きてきた中で一番えげつない事故になりました。

↑
この黒い車を見て減速して避けたところに
後続の別の車に追突されました。
その時は事故が起きた直後だったみたいで
警察や救急車は来ていませんでした。
さいわい同乗していたお仲間や相手の同乗者にもケガは無く
人身事故にはなりませんでした。
警察が来て取り調べに時間がかかりましたが
自転車も無事で肝心の新春サイクルミーティングにも
なんとかぎりぎり間に合いました。

↑
愛知県の新春サイクルミーティングにはなんとか走る事ができました。
「おかまをほられた」
追突事故のことをよくこういう風にいいますが
おかまのすみれにおかまをほって頂くのは歓迎しますが
クルマにおかまは掘らんといてほしいです。(T_T)
※いつもありがとうございます。

にほんブログ村
コメント