2024年11月23日土曜日の祝日
大阪府豊中市の服部緑地公園で開催された
シクロジャンブルに行って来ました。
DSCN6519
お友達のK野さんとDeGucciさんと自転車を積んでクルマで行きました。
かさばる荷物をゲットできたさいに運べる様にクルマで行きました。
8時に着いたらすでにシクロジャンブル会場の最寄りの駐車場は
満車でしかたなく離れた駐車場に停めました。
今回は前回とは異なる場所での開催でしたので会場を探すのが
大変でした。服部緑地公園、広すぎ!です。
DSCN6520
DSCN6521
DSCN6522
会場に着くとすでにぎょーさんの人が来ておられました。
できるだけ早く来たらそれだけいい商品がゲットできる確率が高いので
本当に欲しい人はものすごい早い時間から来ておられる様です。
遠くから来ておられる方もたくさん居られました。
DSCN6523
DSCN6526
ゆるゆるサイクリングクラブのお仲間も
たくさん来られていました。
DSCN6527
ゆるゆる仲間のケンさんがゲットなさった
カプセル怪獣ウインダム!
DSCN6528
同じくケンさんがケットなさった
ハカイダー!!
すばらしいお宝ゲットですね♪
DSCN6529
私は今回、ランドナーの車輪が欲しくてクルマで来たわけなのですが
それがうまいこと激安の車輪がゲットでけました♪
26インチの650Aの5段用だそうでハブはなんと何と南斗水鳥拳!!の
初期のジュラエース!
ほんというと6段エンド幅のを探していたのですが
5段のランドナーはうちにたくさん有りますし
いや、よく考えたら5段用を必要とするランドナーが有りましたわ!
とにかく欲しかったホイールがゲット出来て来た甲斐が有りました。
お安く分けて頂いて感謝感激でございます。m(__)m
DSCN6530
cancanさんはカタクラシルク24インチのミニベロで来てはりました。
DSCN6531
DSCN6532
あちこちでお世話になってるSさんも遠くからお見えでした。
DSCN6533
DSCN6534
DSCN6535
かなり賑わっておりました。
DSCN6536
めっちゃお久しぶりにお会いできたIさん。
私のブログを見て頂いていてこの日、
私に会いに来てくれはったそうでめっちゃ感謝感激でした。
持って頂いているのは私が激安でゲットした
数本のタイヤとオールランダーバー(ハンドル)です。
特にハンドルは1本100円!と500円!!(笑)
来て良かったですぅ。💛
DSCN6539
私が昔にやっていた「ランドナー補完計画」のホームページの時代に
夜な夜なチャットや掲示板に遊びに来てくれてはったお二人にも
お会いでけました。
私もガンという大病に成りましたがお二人も大病と闘いながら
頑張っておられます。
私らみたいな高齢者になって来ますと
生存確認の場としてもシクロジャンブルはありがたいです。(;^_^A
DSCN6540
お昼ごろに私たちは撤退しました。
欲しかった部品がゲットできたのも良かったですし
ふだんなかなかお会いすることができないお友達にお会い出来て
本当に嬉しかったです。
股、次回も来れたら来ようおっと♬

※いつもありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして
うっとこのブログの応援をなにとぞよろしくお願いいたします。m(__)m

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村