2024年10月13日
坂本棚田から峠を越えて鈴鹿市側に行ってみることにしました。
かなりきつい勾配で登って行きました。
この先、超激坂でした。(;^_^A
えっげっつなー!!坂・きつすぎ!!
押し上げて行きました。
坂を登りきると素晴らしい茶畑が広がっていました。
ここで御弁当を食べてゆっくりしました。
まだそれからもきっつい登り坂を進み
2つほど峠状のところを越えました。
こからが本当のやっと下りになりました。
遠くの方に鈴鹿市側の海が三重(みえ)ました。
ながーい下り
鈴鹿市の庄内神社
亀山に戻って来ました。
無事に公園に戻って来ました♪
短い距離でしたがきれいな棚田が見れましたし
えげつない激坂の峠を越えて
とても印象深いサイクリングになりました。
※いつもありがとうございます。
にほんブログ村
坂本棚田から峠を越えて鈴鹿市側に行ってみることにしました。
かなりきつい勾配で登って行きました。
この先、超激坂でした。(;^_^A
えっげっつなー!!坂・きつすぎ!!
押し上げて行きました。
坂を登りきると素晴らしい茶畑が広がっていました。
ここで御弁当を食べてゆっくりしました。
まだそれからもきっつい登り坂を進み
2つほど峠状のところを越えました。
こからが本当のやっと下りになりました。
遠くの方に鈴鹿市側の海が三重(みえ)ました。
ながーい下り
鈴鹿市の庄内神社
亀山に戻って来ました。
無事に公園に戻って来ました♪
短い距離でしたがきれいな棚田が見れましたし
えげつない激坂の峠を越えて
とても印象深いサイクリングになりました。
※いつもありがとうございます。
にほんブログ村
コメント