2024年10月13日
朝起きると霧が立ち込めていました。
↑
タックさんが初めてお使いになった軽いテント
↑
私のレトロなテントはかれこれ40年くらい昔のものです。
1987年~1989年のSUZUKA F-1グランプリのときの
鈴鹿サーキットキャンプ村のステッカー
ネルソン・ピケとナイジェル・マンセルのウィリアムズ・HONDAのF-1マシンや
アラン・プロストとアイルトン・セナのマクラーレン・HONDAの時代です💛
朝ご飯
さぁほんなら
テントを片付けて出発しまひょか~。
今日はクルマで三重県の亀山市まで移動して
「坂本の棚田」という棚田を見に行くサイクリングです。
クルマで亀山市までやって来ました。
走り出しからけっこうな登りが有ってしんどかったです。
東名阪高速道路の上を通過しました。
コスモスが咲いていました。
坂本棚田の近くまでやって来ました。
暫く行くと高速道路が見えて来ました。
どうやら新名神高速道路の関の方へ行く道と
四日市へ行く道の分岐のとこらへんのようです。
すごい迫力!
すごい急な登りでした。
急坂を登って坂本棚田まで登って来ました。
坂本棚田
日本の棚田百選に選ばれた棚田です。
坂本集落の激坂を登って行きました。
展望台まで登って来ました。
展望台からの眺め
※いつもありがとうございます。
にほんブログ村
朝起きると霧が立ち込めていました。
↑
タックさんが初めてお使いになった軽いテント
↑
私のレトロなテントはかれこれ40年くらい昔のものです。
1987年~1989年のSUZUKA F-1グランプリのときの
鈴鹿サーキットキャンプ村のステッカー
ネルソン・ピケとナイジェル・マンセルのウィリアムズ・HONDAのF-1マシンや
アラン・プロストとアイルトン・セナのマクラーレン・HONDAの時代です💛
朝ご飯
さぁほんなら
テントを片付けて出発しまひょか~。
今日はクルマで三重県の亀山市まで移動して
「坂本の棚田」という棚田を見に行くサイクリングです。
クルマで亀山市までやって来ました。
走り出しからけっこうな登りが有ってしんどかったです。
東名阪高速道路の上を通過しました。
コスモスが咲いていました。
坂本棚田の近くまでやって来ました。
暫く行くと高速道路が見えて来ました。
どうやら新名神高速道路の関の方へ行く道と
四日市へ行く道の分岐のとこらへんのようです。
すごい迫力!
すごい急な登りでした。
急坂を登って坂本棚田まで登って来ました。
坂本棚田
日本の棚田百選に選ばれた棚田です。
坂本集落の激坂を登って行きました。
展望台まで登って来ました。
展望台からの眺め
※いつもありがとうございます。
にほんブログ村
コメント