8/16
この日もお天気が怪しく私らの居るあたりに雨が降る予報が出ていました。
朝ご飯のカップラーメンを食べています。
味のマルタイの高菜ラーメン。うまいです。
キャンプで食べるとカップ麺も異様に美味しく感じます。
サイクリング準備をしています。
ほな、ぼちぼち行きまひょか
チョウチョも見送りに来てくれました。
子安温泉の入り口から遠くに北アルプスや北信五岳(ほくしんごがく)の方が
見えていました。北信五岳は妙高山、斑尾山、黒姫山、戸隠山、飯綱山をいいます。
昨日のサイクリングで走って来た方面の山々です。
この子安温泉は宿泊施設は無くて日帰りの♨温泉で
こじんまりしたいい雰囲気の温泉です。
キャンプ場に温泉があるのは非常にうれしいです。
お盆でも信州ではまだあちこちで紫陽花が咲いていました。
まだワラビも食べられそうなのも出ていましたし
やはり雪国で気候が大阪とはちゃいますわね。
子安温泉の名前のもとになった
子安神社です。
子安温泉や蕨温泉もっと上には五色温泉や山田温泉、五色温泉など
高山村温泉郷には素敵な温泉がたくさん有ります。
峠道を登って行くとサワガニさんが歩いていました。
それにしても上り坂がめちゃんこキツイ!!
たまらず立ち止まって休憩しました。
しかも一向に緩くならず、勾配のきついのがずっと続きました。
しんどいはずですわ!
12%のえげつない勾配がずっと続いてるんです。
さいわい、クルマはほとんど来ませんでしたので
きつい所では蛇行しながらユラユラ登りました。
私のフロントバッグもサドルバッグも超特大の大容量です。
何をそんなに持って行くねん!?って聞かれますが
ニーハイソックスとかニーハイソックスとかニーハイソックスとかです。('◇')ゞ
北アルプスがずらーっと見えていました。
ひぃ~~っ。しんどいし雲の中でガスっています。
スマホのナビで場所を確認していますがまだまだ
先は長いです。
坂がきつくて時間の割にいっこも進んでいません(>_<)
だいぶのぼって
やっとピークっぽい所まで登って来ました。
ここの分岐を右に入ってずっと行くと毛無峠です。
※いつもありがとうございます。
にほんブログ村
この日もお天気が怪しく私らの居るあたりに雨が降る予報が出ていました。
朝ご飯のカップラーメンを食べています。
味のマルタイの高菜ラーメン。うまいです。
キャンプで食べるとカップ麺も異様に美味しく感じます。
サイクリング準備をしています。
ほな、ぼちぼち行きまひょか
チョウチョも見送りに来てくれました。
子安温泉の入り口から遠くに北アルプスや北信五岳(ほくしんごがく)の方が
見えていました。北信五岳は妙高山、斑尾山、黒姫山、戸隠山、飯綱山をいいます。
昨日のサイクリングで走って来た方面の山々です。
この子安温泉は宿泊施設は無くて日帰りの♨温泉で
こじんまりしたいい雰囲気の温泉です。
キャンプ場に温泉があるのは非常にうれしいです。
お盆でも信州ではまだあちこちで紫陽花が咲いていました。
まだワラビも食べられそうなのも出ていましたし
やはり雪国で気候が大阪とはちゃいますわね。
子安温泉の名前のもとになった
子安神社です。
子安温泉や蕨温泉もっと上には五色温泉や山田温泉、五色温泉など
高山村温泉郷には素敵な温泉がたくさん有ります。
峠道を登って行くとサワガニさんが歩いていました。
それにしても上り坂がめちゃんこキツイ!!
たまらず立ち止まって休憩しました。
しかも一向に緩くならず、勾配のきついのがずっと続きました。
しんどいはずですわ!
12%のえげつない勾配がずっと続いてるんです。
さいわい、クルマはほとんど来ませんでしたので
きつい所では蛇行しながらユラユラ登りました。
私のフロントバッグもサドルバッグも超特大の大容量です。
何をそんなに持って行くねん!?って聞かれますが
ニーハイソックスとかニーハイソックスとかニーハイソックスとかです。('◇')ゞ
北アルプスがずらーっと見えていました。
ひぃ~~っ。しんどいし雲の中でガスっています。
スマホのナビで場所を確認していますがまだまだ
先は長いです。
坂がきつくて時間の割にいっこも進んでいません(>_<)
だいぶのぼって
やっとピークっぽい所まで登って来ました。
ここの分岐を右に入ってずっと行くと毛無峠です。
※いつもありがとうございます。
にほんブログ村
コメント