2024年8月10日の夜に自宅をクルマで出て
大阪市内のタックさんを迎えに行き23時頃に大阪市内を出発しました。
今回はキャンプ道具満載とキャンピング自転車2台ですが
ステップワゴンスパーダは荷室が広いので自転車を分解せずに
そのまま載せることができました。
s-DSCN0101nagano
s-DSCN0103nagano

白樺湖の駐車場で京都府のケンさんと待ち合わせしていましたが
約束の時間になっても居られないので携帯でやりとりしてどうにか
合流できました。湖の反対側の駐車場に居たとの事でした。

朝7時頃に自転車で出発してゆっくり登って行きます。
3台とも4サイドバッグのフル装備キャンピングです。
s-DSCN0104nagano
s-DSCN0105nagano
↑白樺湖
s-t001nagano
白樺湖から大河原峠を目指して行きました。
登り坂なのにぜんぜん暑くなく
さすが信州!って思いました。
s-DSCN0113nagano
s-DSCN0116nagano
s-DSCN0119nagano
s-DSCN0123nagano
↑夢の平 という展望台から景色を楽しみました。
s-DSCN0125nagano
s-DSCN0133nagano
s-DSCN0136nagano
s-DSCN0137nagano
さらに登って行くと
浅間山が見えて来ました!
s-DSCN0141nagano
かなり登って来ました。
s-DSCN0144nagano
2000mの高さが有るので
真夏でもめっちゃ涼しいのです♪
s-DSCN0146nagano
標高2093mの大河原峠に到着しました♪
s-t010nagano
s-DSCN0154nagano

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村