2024年7月28日

ゆるゆるサイクリングクラブバイオレットのクラブランで
河内長野市方面へポタリングして来ました。
夏バテ防止に美味しいカレーを食べに行こうと言う趣旨で集まりました。

s-IMG_1585kawa
柏原市を出発しました。
s-IMG_1592kawa
今回もランドナー率が多めです。
うちのクラブは泥除け付きサイクリング自転車が
他所に比べて異様に多いのが特徴であります。
この写真では分かりにくいですが
左からマルイシエンペラー
アプレ(東京のオオマエジムショのブランド)
アルプス
TOEI
なのですが、なんと今日ご一緒したランドナーは
私のランドナー以外はみんなスロービングフレームだったのです。
さらに、他のメンバーさんもロードバイクはスロービングしてますので
トップチューブが地面と水平ないわゆる「ホリゾンタルフレーム」は
私のランドナー1台だけでした!

s-IMG_1590kawa
↑アルプス

s-IMG_1591kawa
アルプスと東叡↑
s-IMG_1595kawa
マルイシエンペラー↑

s-IMG_1593kawa
↑一番左が私のランドナー。
s-IMG_1600kawa
千早赤阪村↑

s-IMG_1603kawa
s-IMG_1610kawa
棚田の横を登って行きました。

s-IMG_1613kawa
s-IMG_1622kawa
s-IMG_1625kawa
s-IMG_1626kawa
s-IMG_1627kawa

しばらく上り坂か続きました。

s-IMG_1629kawa
s-IMG_1631kawa
s-IMG_1632kawa
s-IMG_1635kawa
s-IMG_1636kawa
s-IMG_1637kawa
s-IMG_1638kawa
トンネルまで来るとおおむねてっぺんは近いです。

s-IMG_1641kawa
トンネルの中だけ涼しかったです。

s-IMG_1644kawa
s-IMG_1645kawa
暑くてたまらず自販機で水分補給。

s-IMG_1646kawa
このお寺まで来ると峠でーす。♪

s-IMG_1647kawa
s-IMG_1650kawa
s-IMG_1651kawa
s-IMG_1659kawa
峠の下りは気持ちいい~♪

s-IMG_1661kawa
s-IMG_1663kawa
鳩谷の産直野菜売り場に寄ってからこちらの観心寺に下って来ました。


s-IMG_1671kawa
s-IMG_1672kawa
s-IMG_1673kawa

お腹も空いたのでカレー屋さんまで一直線!

s-d01kawa
s-d02kawa
スリランカ料理の美味しいカレーをよばれました♪

s-IMG_1675kawa
s-IMG_1683kawa
s-IMG_1684kawa
しっかし暑い!暑すぎる!!

s-IMG_1685kawa
あまりにも暑いし少し早めですが
ちゃっちゃと走って柏原市に戻って来ました。
真夏のくそ暑い時は軽めのサイクリングでええんとちゃいますか♪

※いつもありがとうございます。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村