シクロジャンブルで私はえらいもんを買おてしまいました(;^_^A
ミキストフレームを買ってしまったのです。

ミキストフレームと言うのは
御覧の様な形状をしておりまして
簡単に言いますと女性用の自転車なのです。
なにゆえ女性用のフレームを買ったかといいますと・・・
お察しの通り、「すみれ専用マシン」なのです(^^ゞ

死ぬまでにどうしても欲しかった自転車。。。
それがミキスト自転車でほんとうにわたしの夢でした。

今回、タマタマ自動車で行ったので
持って帰ることができたのと
早朝に行ったのでこのフレームと上手く出会えたのだと思います。

TANGEのクロモリプレーンの材質の様です。

ラグもついていますしちゃんとしたきれいな工作がしてあります。
カンティやセンタープルブレーキでは無く
どうやらサイドプルブレーキを使用するみたいです。

エンド幅は126mmで6段用っぽいです。
泥除けと荷台のダボがエンドについています。
ストドロでは無くロードエンド。

変速機側のエンド周辺

フォーククラウンの形状

BB周辺

ブレーキワイヤーのワイヤーリード直付け

ボトル台座も有りました♪

ラグもついていていい感じです。

↑
これからこのミキストをどんなふうに組むか
あれやこれやと想像しています。
こんな時間がいちばん楽しいのかも知れませんね。(=^・^=)
※いつもありがとうございます。

にほんブログ村
ミキストフレームを買ってしまったのです。

ミキストフレームと言うのは
御覧の様な形状をしておりまして
簡単に言いますと女性用の自転車なのです。
なにゆえ女性用のフレームを買ったかといいますと・・・
お察しの通り、「すみれ専用マシン」なのです(^^ゞ

死ぬまでにどうしても欲しかった自転車。。。
それがミキスト自転車でほんとうにわたしの夢でした。

今回、タマタマ自動車で行ったので
持って帰ることができたのと
早朝に行ったのでこのフレームと上手く出会えたのだと思います。

TANGEのクロモリプレーンの材質の様です。

ラグもついていますしちゃんとしたきれいな工作がしてあります。
カンティやセンタープルブレーキでは無く
どうやらサイドプルブレーキを使用するみたいです。

エンド幅は126mmで6段用っぽいです。
泥除けと荷台のダボがエンドについています。
ストドロでは無くロードエンド。

変速機側のエンド周辺

フォーククラウンの形状

BB周辺

ブレーキワイヤーのワイヤーリード直付け

ボトル台座も有りました♪

ラグもついていていい感じです。

↑
これからこのミキストをどんなふうに組むか
あれやこれやと想像しています。
こんな時間がいちばん楽しいのかも知れませんね。(=^・^=)
※いつもありがとうございます。

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
なのですか?(^^)!?
だいちゃん股の名をすみれ
が
しました