宇陀市へお花見サイクリングに行った記事の続きです。
s-P4060278uda
s-P4060282uda
s-P4060283uda
カエデの郷ひららで休憩してまた走り出しました。
s-P4060289uda
s-P4060301uda
s-P4060313uda
s-P4060325uda
菟田野の街並みを抜けて
岩端方面へ進みました。
s-P4060331uda
s-P4060340uda
s-P4060350uda
s-P4060360uda
s-P4060370uda
ゆるーい登り坂が続きます。
s-P4060381uda
s-P4060392uda
s-P4060405uda
そろそろおなかが減ってきました。
s-P4060410uda

岩端が見えて来ました。
s-P4060420uda
岩端に到着しました。
s-P4060426uda

s-P4060427uda
s-P4060430uda
s-P4060438uda
s-P4060441uda
東屋のところでお弁当を食べました。

s-P4060445uda
鯉のぼりが泳いでいました。

s-P4060453uda
ゆっくり休憩して出発です。
s-P4060465uda
s-P4060472uda
登って来た分、帰りは下りですので楽ちんでした♬

s-P4060481uda
s-P4060497uda
s-P4060514uda


s-P4060527nanki
s-P4060529uda


s-P4060543nanki
s-P4060544uda
s-P4060543nanki
s-P4060565uda
s-P4060569nanki


s-P4060576uda
s-P4060577uda
s-P4060582uda
s-P4060584uda
s-P4060585uda
きれいな枝垂れ桜が咲いていました。

s-P4060586uda
s-P4060588uda
簡易郵便局の枝垂れ桜です。
s-P4060596uda
s-P4060600uda
s-P4060618uda
s-P4060625uda
s-P4060627uda
次に奈良県でも最も有名な桜と言える
又兵衛桜を見に行きました。

s-P4060631uda
s-P4060641uda
又兵衛桜を見に来る観光客で周辺は混んでいましたが
自転車はスイスイ進んでいけました。

s-P4060645uda
又兵衛桜です。めっちゃでっかいです!!

s-P4060651nanki
s-P4060664uda
s-P4060670uda
s-P4060683uda
宇陀の町に戻って来て
帰り道の途中のログハウスのカフェに寄って行きました。

s-P4060712uda
s-P4060721uda


s-P4060765uda
s-P4060782uda
s-P4060784uda
s-P4060795uda
s-P4060824uda
帰り道もずーっと桜並木の道を戻り
さくら満喫のお花見サイクリングが出来ました。

s-S__20832362uda
すみれでーっす。
今年もお花見サイクリングに行けてとっても良かったです♪

※いつもありがとうございます。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村