2024年3月3日の日曜日
ゆるゆるサイクリングクラブバイオレットのクラブランで
奈良県高取町の町家のひな巡りを見に行って来ました。
毎年訪れていたのですが高取町のひな祭りのこの催しが
今年で最期になってしまうというので最期ぐらいちゃんと見に行こうと
思って自宅から全部走って行くことにしました。
高取町のひな巡りを行っていた人たちが高齢化の為に
困難になって来たのが終わってしまう理由だそうです。
去年の秋に行った同じく高取町のかかし祭りも
去年の秋で終わってしまいはりました。
寂しい事ですが仕方が有りません(/_;)
そういうわけでいつものように柏原市市役所に待ち合わせして
第二次まち合わせ場所の奈良県の橿原市を目指して
走って行きました。

市役所前

いつものように関屋越えで奈良県に向かいました。


いつもとちょっと違う道を走って行きました。

大和高田市の大中公園で途中休憩。


橿原市で奈良県のお仲間と合流して
高取町へ向かいました。






古墳に寄り道して行きました。






頂上まで登れる楽しい古墳です。







高取町に到着しました。
自転車を置いて徒歩で町のお雛様を見学しました。

すみれです。
ひな祭りですので
おんなのこで来ました♡






ここのお弁当は美味しくて楽しみにしていたのに
これも無くなるのは残念です。

大谷さんとツーショット♥

メイン会場の大きな雛壇も見納めです。


今年が最期と言う事も有って
いつもより観光客が多かったです。


高取町から次は
明日香村へ向かいました。








キトラ古墳の公園でお弁当を食べました♬





キトラ古墳の資料館を見学さしてもらいました。




飛鳥の道の駅に立ち寄りました。



飛鳥の猿石という奇岩を見に行きました。










明日香村を走って


イチゴのスィーツが食べられる
いちご農園にやって来ました♬

いちご大好きです♡

食べ物の中で一番大好きなくらいイチゴ好きです♡

近くを走っておられたお仲間と合流して



大好きなカフェ 4'season
さんへお邪魔しました。


美しいママさん♡いつも有難うございます。





ほんでから 頑張って大阪府柏原市まで帰って来ました。
皆さまお疲れさまでした。

最後の高取町の町家のひな巡りを見に行けて良かったです。
高取町の皆様今までありがとうございました。
※いつもありがとうございます。
クリックしてうっとこのブログの
応援を宜しくお願い致します。

にほんブログ村
ゆるゆるサイクリングクラブバイオレットのクラブランで
奈良県高取町の町家のひな巡りを見に行って来ました。
毎年訪れていたのですが高取町のひな祭りのこの催しが
今年で最期になってしまうというので最期ぐらいちゃんと見に行こうと
思って自宅から全部走って行くことにしました。
高取町のひな巡りを行っていた人たちが高齢化の為に
困難になって来たのが終わってしまう理由だそうです。
去年の秋に行った同じく高取町のかかし祭りも
去年の秋で終わってしまいはりました。
寂しい事ですが仕方が有りません(/_;)
そういうわけでいつものように柏原市市役所に待ち合わせして
第二次まち合わせ場所の奈良県の橿原市を目指して
走って行きました。

市役所前

いつものように関屋越えで奈良県に向かいました。


いつもとちょっと違う道を走って行きました。

大和高田市の大中公園で途中休憩。


橿原市で奈良県のお仲間と合流して
高取町へ向かいました。






古墳に寄り道して行きました。






頂上まで登れる楽しい古墳です。







高取町に到着しました。
自転車を置いて徒歩で町のお雛様を見学しました。

すみれです。
ひな祭りですので
おんなのこで来ました♡






ここのお弁当は美味しくて楽しみにしていたのに
これも無くなるのは残念です。

大谷さんとツーショット♥

メイン会場の大きな雛壇も見納めです。


今年が最期と言う事も有って
いつもより観光客が多かったです。


高取町から次は
明日香村へ向かいました。








キトラ古墳の公園でお弁当を食べました♬





キトラ古墳の資料館を見学さしてもらいました。




飛鳥の道の駅に立ち寄りました。



飛鳥の猿石という奇岩を見に行きました。










明日香村を走って


イチゴのスィーツが食べられる
いちご農園にやって来ました♬

いちご大好きです♡

食べ物の中で一番大好きなくらいイチゴ好きです♡

近くを走っておられたお仲間と合流して



大好きなカフェ 4'season
さんへお邪魔しました。


美しいママさん♡いつも有難うございます。





ほんでから 頑張って大阪府柏原市まで帰って来ました。
皆さまお疲れさまでした。

最後の高取町の町家のひな巡りを見に行けて良かったです。
高取町の皆様今までありがとうございました。
※いつもありがとうございます。
クリックしてうっとこのブログの
応援を宜しくお願い致します。

にほんブログ村
コメント