ゆるゆるのクラブの中でミニベロばっかし集まってポタリングしようと言う事で
大阪市の平野区かいわいを走って来ました。

もう去年のお話になってしまいますが2023年12月17日に走りました。

s-PC170314ss
柏原市市役所にたくさんのミニベロが集まりました。
ゆるゆるサイクリングクラブバイオレットのお仲間だけでも
ミニベロファンの人がかなりいらっしゃるのです。
s-PC170315ss
s-PC170318ss
s-PC170334ss
s-PC170344ss
s-PC170347ss
↑ 車輪、ちっさ!!
小さすぎるミニベロのキャリーミー。
s-PC170359ss
s-PC170377ss
s-PC170382ss
s-PC170384ss
s-PC170390ss
s-PC170393ss
平野の商店街に到着。
s-PC170397ss
s-PC170399ss
s-PC170403ss
s-PC170407ss
s-PC170408ss

今回の目的の一つである
「全興寺(せんこうじ)」に着きました。
ここには地獄堂が有るのです。
s-PC170413ss
ミニベロがぎょーさん!!
s-PC170411ss
s-PC170412ss
地獄行きの通行手形を購入していざ地獄へ!
s-PC170416ss
s-PC170417ss
s-PC170418ss
s-PC170419ss
怖いよ~!!こぇ~!!怖すぎ!!
s-PC170422ss
映像で地獄の様子を見せてくれはります。
s-PC170414ss
s-PC170423hirano
すみれと赤い糸で結ばれたい人はおられませんか?
彼氏募集中です💛
s-PC170430ss
s-PC170448ss
s-PC170456ss
s-PC170457ss
s-PC170458ss
レトロな玩具の博物館も有りました。
s-PC170473hirano
s-PC170495ss
刀の博物館を見せてもらいました。
s-PC170487ss
s-PC170490ss

s-PC170493ss

s-PC170506ss
s-PC170508ss
s-PC170520ss
平野神社にお参りしてるとcancanさんが
24インチのミニベロランドナーで駆けつけて下さいました♪
s-PC170529ss
s-PC170532ss
s-PC170547ss
s-PC170548ss
s-PC170555ss
s-PC170563ss
人数が多かったのですがうまいこと入れるお店が有りました♪
めっちゃ美味しいラーメンをよばれました。
s-PC170567ss
s-PC170577ss

s-PC170585hirano
s-PC170606ss
s-PC170616ss
s-PC170617ss
s-PC170623ss
しぶーい路地
hirano003
s-PC170635ss
s-PC170646ss
s-PC170675ss
s-PC170676ss
八尾市竹渕の甘党まえだ のみたらし団子を食べに行きました♪
s-PC170682ss
s-PC170693ss
s-PC170694ss
s-PC170709ss

八尾市久宝寺の帯喜太の餡巻とういろを買って帰りました♪
s-64494ss
s-64495ss
めちゃんこ懐かしいお味です。
甘いのん大好きです♪
s-PC170725ss

柏原市まで走って帰りました。

s-64496ss
ミニベロで奈良からお越し下さったお二人様。
お疲れさまでしたm(__)m
hirano001
ミニベロは可愛くて大好きなので
股、こんな感じのミニベロオフをやって行きたいと思いますので
こちらを御覧の皆様も是非ご一緒して下さいね💛

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村