2023年11月3日(祝日の金曜日)
ゆるゆるサイクリングクラブバイオレットのお仲間で
信州をサイクリングして来ました。
前日の夜からクルマを走らせ長野県の大町市に集合しました。
朝から快晴でめっちゃいいお天気に恵まれました。

爺ヶ岳や鹿島槍ヶ岳など
北アルプスの山々がずらーっと見えていました。
すみれのステップワゴンスパーダ。
4人乗って4台自転車を積んできて
燃費がリッター15km以上の高燃費です♪(ハイブリッドでは有りません)


途中で手作りのパン屋さんに寄りました。


なんか、かっこいい自転車のラックが壁に取り付けてありました。

お店のご主人もBianchiに乗っておられました。

信州はもう紅葉が見ごろを迎えていました。



木崎湖温泉までやって来ました。
小熊黒沢林道は木崎湖の辺りから入って行きます。

木崎湖のほとりにあった神社に寄ってみました。


森城址というお城の跡でした♪


すぐ横には木崎湖が有りとても気持ちの良い所でした。





いよいよここから小熊黒沢林道です。

いきなり道は急坂になりますが
みんなでおしゃべりしながらのんびりと登って行きました。

クルマがほとんど来ない静かな道でした。

すみれは今回は上下アンサンブルのお洋服で走ったのですが
スナックのママさん風だそうです。
「サイクリングの服装では無いですやん。」と笑われました。

だがしかし、
たまにはこんなランドナー乗りが居てもええんとちゃいますか。



すみれでみんなと走れるのが幸せなのです♥
※いつもありがとうございますm(__)m

にほんブログ村
ゆるゆるサイクリングクラブバイオレットのお仲間で
信州をサイクリングして来ました。
前日の夜からクルマを走らせ長野県の大町市に集合しました。
朝から快晴でめっちゃいいお天気に恵まれました。

爺ヶ岳や鹿島槍ヶ岳など
北アルプスの山々がずらーっと見えていました。
すみれのステップワゴンスパーダ。
4人乗って4台自転車を積んできて
燃費がリッター15km以上の高燃費です♪(ハイブリッドでは有りません)


途中で手作りのパン屋さんに寄りました。


なんか、かっこいい自転車のラックが壁に取り付けてありました。

お店のご主人もBianchiに乗っておられました。

信州はもう紅葉が見ごろを迎えていました。



木崎湖温泉までやって来ました。
小熊黒沢林道は木崎湖の辺りから入って行きます。

木崎湖のほとりにあった神社に寄ってみました。


森城址というお城の跡でした♪


すぐ横には木崎湖が有りとても気持ちの良い所でした。





いよいよここから小熊黒沢林道です。

いきなり道は急坂になりますが
みんなでおしゃべりしながらのんびりと登って行きました。

クルマがほとんど来ない静かな道でした。

すみれは今回は上下アンサンブルのお洋服で走ったのですが
スナックのママさん風だそうです。
「サイクリングの服装では無いですやん。」と笑われました。

だがしかし、
たまにはこんなランドナー乗りが居てもええんとちゃいますか。



すみれでみんなと走れるのが幸せなのです♥
※いつもありがとうございますm(__)m

にほんブログ村
コメント