話が前後しますが9/16に行った木曽路の話の続きです。
夜明け前から馬籠宿を走り出し
馬籠峠を登りました。








馬籠峠








↑
県の宝の古民家が保存してあると書いてありましたので
寄り道してみました。




けっこうな坂道をぐいぐい登って行きました。


分かりにくかったですがどうやらこちらのようです。







下って妻籠宿を目指しました。


妻籠宿の手前の大妻籠。




妻籠宿に到着しました。

妻籠もまだまだ早朝の静かな様子をあじわえました♪


めっちゃ渋いです♪




こういう古い日本的風景にはランドナーが似合いますなぁ~♪









ランドナーで来て良かったなぁ~💛
※いつもありがとうございますm(__)m
にほんブログ村
夜明け前から馬籠宿を走り出し
馬籠峠を登りました。








馬籠峠








↑
県の宝の古民家が保存してあると書いてありましたので
寄り道してみました。




けっこうな坂道をぐいぐい登って行きました。


分かりにくかったですがどうやらこちらのようです。







下って妻籠宿を目指しました。


妻籠宿の手前の大妻籠。




妻籠宿に到着しました。

妻籠もまだまだ早朝の静かな様子をあじわえました♪


めっちゃ渋いです♪




こういう古い日本的風景にはランドナーが似合いますなぁ~♪









ランドナーで来て良かったなぁ~💛
※いつもありがとうございますm(__)m

にほんブログ村
コメント