9/2の記事の続きです。
磐船大神社から山道を下って行きました。
今度は持尾城跡を目指して登って行きました。
イノシシ除けの柵を開け閉めして通らせてもらいます。
こちらもかなりしんどい上りでした。
激坂を登って行きようやく持尾城跡に到着したようです。
持尾城跡の直下にも磐船神社が有りました。
自転車を置いて歩いて城跡まで登りました。
山頂の城跡は見事な展望で
遠くは淡路島や四国も見えていました。
持尾城跡からの激坂を下りました。
山道を降りて持尾の村に出てきました。
さらに下ると
突然に持尾展望台に出て来ました。
ここはフルーツロード(旧グリーンロード)で
時々通る所でサイクリストにはおなじみの場所でした。
持尾展望台のすぐ横の道を下ることにしました。
直線的にあっという間に下って行きました。
下りきって石川に出て富田林市を走りました。
先日お邪魔したスリランカ料理のお店の
リバーサイドさんへ股股来ました♪
スリランカ人のお店の人が出迎えてくれはりました。
一応途中で電話しましたが
空いていれば
広いので大勢で行っても大丈夫そうです。
この前のパラータとは違うココナッツが入ったパン的なものを
頂きました。ココナッツロティーというそうです。
ここれもめちゃんこ美味しかったです♪
丁寧にスタッフの人たちが見送って下さいました。
神社やお寺に寄り道して帰りました。
ぶどう畑を通っているとhさんが砂地にタイヤをとられて
転倒してしまいはりました。
大阪の河内や南河内地方には
ぶどう畑がたくさん有るのです。
竹ノ内街道をちょろっと走り
チョーヤの梅酒の会社の前を通りました。
↑
スポーツ自転車のフレームを作っておられる
東洋フレームさん
レトロな玉手橋を渡りました。
石川サイクリングロードで帰って来ました。
朝に見た自衛隊の演習が続いていました。
お疲れさまでした~~~
この自衛隊の演習の続きで後日戦車が橋を渡るというので
見たかったのですが平日のため見ることがでけませんでした。
だがしかし、ゆるゆるのお仲間が撮って来てくれはった
戦車の写真を勝手にUPさしてもろときます。
正確に言うと戦車では無く
16式起動戦闘車(ひとろくしききどうせんとうしゃ)
という名前だそうです。
戦車とちごてタイヤで動いていて時速100kmも出るんやそうです(@_@)
※いつもありがとうございますm(__)m
にほんブログ村
磐船大神社から山道を下って行きました。
今度は持尾城跡を目指して登って行きました。
イノシシ除けの柵を開け閉めして通らせてもらいます。
こちらもかなりしんどい上りでした。
激坂を登って行きようやく持尾城跡に到着したようです。
持尾城跡の直下にも磐船神社が有りました。
自転車を置いて歩いて城跡まで登りました。
山頂の城跡は見事な展望で
遠くは淡路島や四国も見えていました。
持尾城跡からの激坂を下りました。
山道を降りて持尾の村に出てきました。
さらに下ると
突然に持尾展望台に出て来ました。
ここはフルーツロード(旧グリーンロード)で
時々通る所でサイクリストにはおなじみの場所でした。
持尾展望台のすぐ横の道を下ることにしました。
直線的にあっという間に下って行きました。
下りきって石川に出て富田林市を走りました。
先日お邪魔したスリランカ料理のお店の
リバーサイドさんへ股股来ました♪
スリランカ人のお店の人が出迎えてくれはりました。
一応途中で電話しましたが
空いていれば
広いので大勢で行っても大丈夫そうです。
この前のパラータとは違うココナッツが入ったパン的なものを
頂きました。ココナッツロティーというそうです。
ここれもめちゃんこ美味しかったです♪
丁寧にスタッフの人たちが見送って下さいました。
神社やお寺に寄り道して帰りました。
ぶどう畑を通っているとhさんが砂地にタイヤをとられて
転倒してしまいはりました。
大阪の河内や南河内地方には
ぶどう畑がたくさん有るのです。
竹ノ内街道をちょろっと走り
チョーヤの梅酒の会社の前を通りました。
↑
スポーツ自転車のフレームを作っておられる
東洋フレームさん
レトロな玉手橋を渡りました。
石川サイクリングロードで帰って来ました。
朝に見た自衛隊の演習が続いていました。
お疲れさまでした~~~
この自衛隊の演習の続きで後日戦車が橋を渡るというので
見たかったのですが平日のため見ることがでけませんでした。
だがしかし、ゆるゆるのお仲間が撮って来てくれはった
戦車の写真を勝手にUPさしてもろときます。
正確に言うと戦車では無く
16式起動戦闘車(ひとろくしききどうせんとうしゃ)
という名前だそうです。
戦車とちごてタイヤで動いていて時速100kmも出るんやそうです(@_@)
※いつもありがとうございますm(__)m
にほんブログ村
コメント