7/15の野麦峠の続きです。

松本市側へ下って行きます。



何故か7/15の日の分は私のカメラで撮ったものが残っていませんので
タックさんに撮って頂いた写真ばかりになっています。

野麦峠からはスーパーダウンヒルでものすごーく
長い下りを楽しめました。

下りきって右に進路をとり
キャンプ場まできっつい登りが待っていました。

むかしにこの登りを走った事が有ったのですが
まったく憶えていませんでした。
「境峠」という峠の登り坂になります。
勾配がたいへん急で私は完全にへばってしまい
キャンプ場までの2kmくらいが大変しんどかったです。

ウッディ・もっく というキャンプ場に
ヘロヘロ状態でたどり着きました。

温泉も有りますし
管理棟も奇麗で素敵なキャンプ場でした♪

温泉はとぅるんとぅるんのお湯で
肌ざわりが良く温度もちょうどいい感じで
ここならまた来てみたいと思いました。♨


タックさんが焚火をしてくれはりました♪
雰囲気いいですね♪
※いつもありがとうございますm(__)m

にほんブログ村

松本市側へ下って行きます。



何故か7/15の日の分は私のカメラで撮ったものが残っていませんので
タックさんに撮って頂いた写真ばかりになっています。

野麦峠からはスーパーダウンヒルでものすごーく
長い下りを楽しめました。

下りきって右に進路をとり
キャンプ場まできっつい登りが待っていました。

むかしにこの登りを走った事が有ったのですが
まったく憶えていませんでした。
「境峠」という峠の登り坂になります。
勾配がたいへん急で私は完全にへばってしまい
キャンプ場までの2kmくらいが大変しんどかったです。

ウッディ・もっく というキャンプ場に
ヘロヘロ状態でたどり着きました。

温泉も有りますし
管理棟も奇麗で素敵なキャンプ場でした♪

温泉はとぅるんとぅるんのお湯で
肌ざわりが良く温度もちょうどいい感じで
ここならまた来てみたいと思いました。♨


タックさんが焚火をしてくれはりました♪
雰囲気いいですね♪
※いつもありがとうございますm(__)m

にほんブログ村
コメント