ランドナーオフの続きです。

s-P7020284rando
s-P7020285rando
滝畑ダム湖畔の道を行き
梨の木トンネルを目指しました。

s-P7020295rando


s-P7020305rando
s-P7020306rando
s-P7020307rando
s-P7020308rando
梨の木トンネルと言うのは
この辺りでは心霊スポットと言われているらしく
このくそ暑い夏に冷やりとした雰囲気を味わおうと思ったのです。
s-P7020311rando
s-P7020312rando
けっこうな勾配が続きますので
元気なほかの皆さんは乗って行かれましたが
わたしは無理せず押して行きました。
s-P7020314rando
s-P7020315rando
みんなトンネルで待っていてくれました。
s-P7020316rando
s-P7020317rando
s-P7020318rando
さすがにこの大人数では
霊の方もびびって出て来れないでしょう。
s-P7020320rando
s-P7020322rando
それに霊よりもっとブキミな
「すみれ」が居ます。
大阪弁では「居るねん」は「オンねん」ともいいます。
すみれの怨念とちごて すみれがおんねん。
すみれの 呪い とちごてすみれがのろい。(坂を登るのが遅い)
すみれの怪とちごて、すみれのお股がかい。(お股が痒い)
アホな事ばっかし言うてる私です。
s-P7020323rando
s-P7020324rando
s-P7020325rando

へんなものはたぶん映り込んでいないと思います(知らんけど)

霊的な物は何にも感じる事ができませんでしたが
トンネル内部は涼しかったです♪

s-P7020327rando
s-P7020329rando
s-P7020328rando
s-P7020330rando
トンネルの峠からは気持ちよく下れました。
下りも涼しい~♪
夏場のサイクリングはこの涼しさがいいんですね(=^・^=)

s-P7020334rando
s-P7020335rando
s-P7020336rando
ごちゃごちゃっと記念撮影。
s-P7020346rando
ランドナーだけ並んで撮りました♪
s-P7020353rando
s-P7020370rando
s-P7020376rando
s-P7020378rando
s-P7020410rando
下りはほんとに楽しいですね。
s-P7020411rando
NHKテレビでも紹介されたお店で買い物。
s-P7020415rando
道の駅でも買い物して帰りました。
私はサドルバッグいっぱいにトマトを大量に買って帰りました(=^・^=)
s-P7020427rando

s-P7020434rando

s-P7020441rando
s-P7020444rando

s-P7020451rando
s-P7020460rando

s-P7020462rando
s-P7020469rando
河内長野の街

s-P7020473rando


s-P7020492rando
s-P7020505rando
公園でN田さんとお会いしました♪

s-P7020525rando


s-P7020533rando

柏原市に戻って来ました♪
ランドナーオフは股やりたいと思います。
そのときはまたよろしくお願いします。(=^・^=)
※いつもありがとうございますm(__)m にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村