2023年6月17日
ゆるゆるサイクリングクラブバイオレットのお仲間と奈良県の
黒滝村まで往復して来ました。
s-P6170004korotaki

柏原市役所でのすみれ。
今回はMEYNETと刺繍された
ウールのレトロジャージを着て走りました。

朝の6時30分に柏原市役所に集合し
第二次集合場所の橿原運動公園まで走って行きました。
今回はけっこうな長距離にもかかわらずたくさんのメンバーさんが
集まりました。

s-P6170007korotaki
s-kashiwara002kurotaki

s-P6170010korotaki
s-P6170015korotaki
s-P6170020korotaki
大阪の柏原から奈良県の橿原へ向かいました。


s-P6170026korotaki
橿原運動公園に8時半に集合して
自己紹介の後、出発しました。
s-P6170038toei

s-P6170043toei

s-P6170069toei
s-P6170074toei

s-P6170080toei
s-P6170083toei
s-P6170086toei
s-P6170089toei
橿原市~御所市~五條市と進んで行きました。
s-P6170096toei
s-P6170102toei
s-P6170114toei
s-P6170119toei
s-P6170124toei

s-P6170128toei
s-P6170133toei
s-P6170136toei

五条駅
s-P6170139toei
まことちゃん像。
作者の梅図かずお先生は橋本市のご出身で
この近くの学校に通っておられたそうです。
s-P6170149toei
s-P6170150toei
s-P6170151toei
s-P6170154toei
s-P6170159toei
s-P6170160toei
五條の町の
五新線の鉄道遺跡。
s-goshi002kurotaki
アーチ形が美しいです。

s-P6170170toei
s-P6170177toei
s-P6170178toei
五條の新町のレトロな雰囲気が素晴らしいです♪

s-goshin004kurotaki

↑一ツ橋のお店。
今はチョコレート屋さんになっています。
s-P6170180toei
s-goshin005kurotaki

s-P6170186toei
s-P6170193toei
吉野川を渡ります。

s-P6170198toei
s-P6170202toei
s-P6170205toei
五條の吉野スーパーで
食料を買って行きました。

s-P6170204toei
すすみれは買い過ぎてサドルバッグが
ぱんぱんになってしまいました((;^_^A
(続く)
※いつもありがとうございますm(__)m


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村