6/11
あいにくの朝から雨でした。

宿泊している部屋のカーテンを開けるとけっこうじゃじゃぶりの様子でした。

朝食は学校給食みたいな感じのシンプルなパン食です。

雨でどないもしゃーないので
サイクリングは中止でクルマで「のき山」という
廃校あとに向かいました。
こちらで昨年同様に和太鼓のライブが行われるのです。






待ち時間の間、学校内を見学しました。
懐かしいですね。


体育館で和太鼓集団の
「志多ら」のライブを見せて頂きました。
凄い迫力に圧倒されました。

今回は全員参加で太鼓を実際に演奏させてくれはりました♪♪♪


太鼓を演奏するなんてめったに無い機会でしたので
楽しかったです。

和太鼓の「志多ら」のホームページです。
和太鼓 志多ら オフィシャルサイト | 和太鼓・篠笛・創作楽器のプロ邦楽集団 (shidara.co.jp)


ここで解散となりまして私たちは
大阪に向かって帰りました。
前のステップワゴンスパーダ君は
事実上これがラストランになりました。
長い間ありがとう。


途中の道の駅で食べた
鮎のから揚げ定食。


東栄町の皆様、TOEI ×東栄町Rideのスタッフの皆様
たいへんお世話になりました。m(__)m
こんな楽しい催しはなかなかめったに無いと思います。
本当に素晴らしい二日間をありがとうございました。
※いつもありがとうございますm(__)m
にほんブログ村
あいにくの朝から雨でした。

宿泊している部屋のカーテンを開けるとけっこうじゃじゃぶりの様子でした。

朝食は学校給食みたいな感じのシンプルなパン食です。

雨でどないもしゃーないので
サイクリングは中止でクルマで「のき山」という
廃校あとに向かいました。
こちらで昨年同様に和太鼓のライブが行われるのです。






待ち時間の間、学校内を見学しました。
懐かしいですね。


体育館で和太鼓集団の
「志多ら」のライブを見せて頂きました。
凄い迫力に圧倒されました。

今回は全員参加で太鼓を実際に演奏させてくれはりました♪♪♪


太鼓を演奏するなんてめったに無い機会でしたので
楽しかったです。

和太鼓の「志多ら」のホームページです。
和太鼓 志多ら オフィシャルサイト | 和太鼓・篠笛・創作楽器のプロ邦楽集団 (shidara.co.jp)


ここで解散となりまして私たちは
大阪に向かって帰りました。
前のステップワゴンスパーダ君は
事実上これがラストランになりました。
長い間ありがとう。


途中の道の駅で食べた
鮎のから揚げ定食。


東栄町の皆様、TOEI ×東栄町Rideのスタッフの皆様
たいへんお世話になりました。m(__)m
こんな楽しい催しはなかなかめったに無いと思います。
本当に素晴らしい二日間をありがとうございました。
※いつもありがとうございますm(__)m

にほんブログ村
コメント