ランドナー補完計画

サイクリングで走った記事を主に書いています。 ゆるゆるサイクリングクラブバイオレットを管理しています。

2024年07月

仕事から帰宅して診察の為に三重県の鈴鹿から我が家に来ていた娘を病院に
送り迎えして、晩御飯の後、最寄りの駅まで送るだんどりになっていました。

一緒に夕食を食べていてふと思ったのですが
一層の事、最寄りの駅と言わずにスズカの新居まで送って行こうか?
と提案しましたらさすがにみんな驚きました。
時間は夜の8時台でしたので
「眠たいんちゃうん!?明日仕事やのに大丈夫??」

ざっと考えて片道2時間はかかります。
往復したら夜中の1時頃に戻る勘定に成ります。
だがしかし、普段の生活で夜中の1時ころと言うたら
私はぜんぜん起きている時間帯でしたし
ご存じの様に信州とか淡路島とかサイクリングに行くとき
たいていは真夜中に寝ずに運転して行ってそのままサイクリングしていました。
そのことから「運転はぜんぜん大丈夫や」
ということでスズカまで送って行くことにしました。

20時45分頃に家を出て
名阪国道をひたすら走ってスズカに行きました。
うちの家の有る八尾市とスズカは離れてはいますが
「高速代が安いから助かるわ~」
って娘が言うので「なるほどーー」って妙に感心してしまいました。
何度も走っている名阪国道ですが、たしかにほとんど高速道路的な
自動車専用道路ですが天理と三重県の関の間が無料ですので
大いに助かっているのです。
西名阪の高速料金は要りますが
私の普通自動車で840円ほどで通行できるのです。
娘の軽自動車はさらに安いみたいです。

深夜なので空いて快適に走れました。
娘の最寄りの駅の辺りまで来たときに時計を見て
おおむね22時35分でした。
一時間50分くらいかかった感じになります。
「電車で帰るのとどっちが早く着いた?」
って聞いたら「クルマ」って言ったので走った甲斐がありました。
もちろん近鉄特急は速いのですが、特急に乗るまでの
乗り換えやら家から駅に移動する時間とか含めると
クルマで来た方が早かったということです。

ほんでから無事に娘を送り届けて
23時頃に娘の家を出発し
暫く走ってナビの通りに走ったら
「あれれ!?来た道とちゃうやん??」
行きしなはHONDAの鈴鹿工場と
鈴鹿サーキットの前を通って行ったのに
帰り道は鈴鹿サーキットの前の道は確かに通りましたが
HONDAのでっかい工場の前は通ってないのです。
同じHONDAのステップワゴンなのにどないなってんねん??
道案内は「スマート」という同じ設定をしていたはずなのに
めっちゃナゾです(笑)

けっきょく帰りもガラガラに空いていて
ゆいいつ上り坂の一車線規制の箇所で大型車の後ろを
のろのろと走らされた以外は思いっきりスムーズに
帰れて予想通り真夜中の1時頃に無事帰宅でけました。

空いているからと言ってぶっ飛ばしたわけではなく
行きも帰りもおとなしーーーく走ったのは言うまでも有りません。

この記事を書いているのは現在朝の6時です。
ちゃんと起きれたし普段通り大丈夫です。
ほな仕事に行って来ます。

※いつもありがとうございます。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

淡路島一周サイクリングの翌日2024年7月7日の日曜日
淡路島一周サイクリングした次の日やっちゅうのに続けてサイクリングです。
このくそ暑いのにどんだけ元気やねん!?ってじぶんでもあきれてしまいます(笑)
s-P7070001yamato
だがしかし、元気なのは自分だけとちごて、
ゆるゆるサイクリングクラブバイオレットの皆さんもお元気で
ほんまにこの暑い季節やというのにこの日のサイクリングは
なんと24人もの人が参加してくれはりました。(@_@)
s-P7070005yamato

大阪から走って行き奈良県の王寺駅で奈良県メンバーの人たちと
合流して合計24名になるのです。
だがしかし、24人も一斉に走ると危ないし通行のさまたげになりそうなので
今回は3班に分かれることにしました。
奈良のcancanさんと大阪のDeGucciさんとそして私の3グループにそれぞれ
適当に8名位ずつ別れました。
女性にモテない私の班は何故かオッサーンばかりのグループになってしまいました。(;^_^A

3班に分かれてからはそれぞれ別にサイクリングして
終盤に大和郡山城で落ち合う作戦でした。

私らの班は王寺から法隆寺方面に行きました。
s-P7070012yamato
s-P7070013yamato
s-P7070016yamato
s-P7070019yamato

法隆寺のあたりです。

そして人数が多いのでどっか早めにお昼にしましょー
と言う事で大和郡山市に入って
暑い中にアツアツのラーメンと思い奈良を代表する美味しい
彩華ラーメンを食べに行きました。
s-77310yamato

サイカラーメン、いつ食べてもめっちゃ美味しい!大好きです。

今回のサイクリングは「ジェラートを食べに行こう」というテーマでしたので
我々はお菓子の工場直営のお店に行く事にしました。

s-P7070020yamato
「銀河工場」という会社でミルクを使った「金魚ロールケーキ」
を作っておられる工場で
濃厚なソフトクリームをよばれました。

s-P7070021yamato
s-P7070022yamato
座って休憩できるスペースも有って涼んで行きました。
s-77328yamato
私はココアのソフトをよばれました。
美味しいです♬
s-P7070024yamato
アイスコーヒーも95円で頂くことができて
めっちゃ美味しくてうれしいです♬
s-P7070027yamato
美味しかった~!!
s-P7070030yamato
川沿いの道を走って大和郡山市街へ向かいました。
s-P7070032yamato
s-P7070034yamato
大和郡山市にある「町家物語館」
むかしの遊郭の跡なのです。
s-P7070035yamato
s-P7070036yamato
s-P7070037yamato
s-P7070038yamato
s-P7070039yamato
以前はこの近辺に数軒このような遊郭の跡の家屋が残っていたのですが
何年か前に取り壊さてしまいました。
s-P7070041yamato
s-P7070043yamato
s-P7070046yamato
大和郡山市の市街地
紺屋町には道の真ん中に幅1mくらいの
紺屋川が流れています。
道の真ん中に邪魔やなぁーって最初思いましたが
紺屋っていう名前の様に藍染の町だったそうでこの水を利用して
藍染をしていたそうです。

s-P7070047yamato
ほんで、大和郡山市と言ったら金魚で超有名で
金魚すくいの大会も毎年開催してはる様で
町の中にはこのような金魚すくいの道場も有るのです。
s-P7070049yamato
s-P7070050yamato

s-P7070052yamato
s-P7070054yamato
待ち合わせの
大和郡山城の城址へ行きました。
s-P7070059yamato
s-P7070061yamato
ここで一応は解散ですが
大阪へ戻る組はまとまって帰ることにしました。
s-P7070064yamato
s-P7070065yamato
s-P7070067yamato

s-P7070069yamato
s-P7070071yamato
s-P7070076yamato
s-P7070083yamato
それにしても暑い!
めちゃめちゃ暑い!
初心者の女性もさぞかし暑くて大変だったと思います。
s-P7070091yamato
自販機で水分をガバガバ補給しながら走りました。
飲んでも飲んでもなんぼでも飲んでしまいました。
s-P7070095yamato
s-P7070098yamato
s-P7070101yamato

s-P7070104yamato
このあたりからご年配のMRさんが遅れがちになっきて
しんどそうでした。
s-P7070112yamato
女性の皆さんはお元気です。
s-P7070114yamato
s-P7070117yamato

s-P7070118yamato
巨大な聖徳太子の像

s-P7070119yamato
MRさん、ご覧の様にしんどそうで
集団からまったくぶっちぎれてしまわはりました。

s-P7070120yamato
s-P7070121yamato
土手の上でみなが待っていてくれていました。

s-P7070124yamato
MRさんがんばれー!
だがしかし、私は一緒に走って行きましたが
スピードメーターを見ていても時速11kmしか出ていませんでした(;^_^A

s-P7070127yamato
s-P7070128yamato
対岸を走る他の人たち。
s-P7070130yamato
s-P7070133yamato
先行していた仲間が待っていてくれました。

s-P7070134yamato
だがしかし、
ここのままでは帰るのが遅くなりそうなので
私ともうお一人MMJさんが付き合って下さって
3人でゆっくり走って帰るので他の人たちに先に帰ってもらう事にしました。

s-P7070140yamato
s-P7070141yamato
そんなわけでMRさんペースでゆっくーり帰りました。
s-77359yamato
s-P7070143yamato
暑くてたいへんでしたが
無事に柏原市に戻って来ました。
先に帰ってもらった人たちも待っていてくれはりました。

私は手前に写っているミニベロで走ったせいなのか
二日連続の暑さでヘロヘロに疲れたのか
気疲れでしんどくなったのも有り
昨日に走った淡路島一周よりこの日の方が
疲労困憊になってしまいました。

まいったまいった💦

※いつもありがとうございます。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

ランドナーのタイヤってあんまし売っていなくて
わたしのランドナーは650Bの38Bとか42Bっていう表示のサイズなんですが
ずっとお前にいつか無くなっても困らない様に42Bのタイヤを2セット買って
痛まない様に黒いビニール袋に入れて倉庫にしまっていたのですね。

ほんで、乗っていたタイヤが悪く成ったので取り置きしていた
新品未使用のそのタイヤを嵌めてみようとしたら・・・

うわっちゃーーー!!!
長い年月の間にゴムが劣化してしもてて
カチンコチンに硬くなっているやおませんか!
さらに、それを無理くりリムに嵌めてみたんですが
硬くてなかなか上手く嵌められません!
苦労の末、とりあえず嵌めてみたのですが
これは絶望的な感じです(>_<)

s-P7110150honda

タイヤサイドのゴムがぱっしぱしに硬くなっていて
リムに嵌めるとこのようにヒビ割れしてしまいました。

s-P7110146honda

ユッチンソン・デミバルーン 650×42Bタイヤで
私の大好きなタイヤでした。

s-P7110149honda

↑このタイヤのトレッドパターンが大好きだったのです。

頑丈なゴムで覆われているタイヤサイドでしたが
こんだけ割れてしまうとサイクリングには使えないかなと思います。
かちこちに硬いので乗り心地はどうかなって乗ってみたら
意外に乗った感じは普通でした。
でもサイクリングに乗っていて途中でバーストとかもししたら嫌だなぁ
やっぱし使えないですよね。。。💦(;^ω^)

それでなくても貧乏なのに今では1本が何千円もするランドナー用タイヤが
4本も全く新品のまま、使えなくなるなんて。。。とほほ。
こんなことならもっと早く使ってやるべきでした。
ユッチンソン・デミバルーン42Bタイヤはもうたぶん二度と手に入らないだけに
残念でしょーがおません。(T_T)

※追記 どのくらい昔に買ったかいいますと
もうかれこれ20数年~30年くらいは経っていると思います。
そりゃー劣化しますわな!!
※いつもありがとうございます。にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

買いもんへ行こうとしたら
クルマがうんともすんとも言いません。あっちゃー!
いや、正確には最初はリモコンでドアも開きましたし
スライドドアも開いたんです。
せやのに座ってエンジンをかけようとしても
スタートボタンも光が消えてしまいましたし
さっきは開いたリモコンももう全く反応しなくなってしまいました。
HONDAのお店に電話して相談してけっきょく
JAFさんに来てもらいました。
JAFの会員に入っているとこういうとき助かります。

ほんで応急措置でコードをつないで
バッテリーを始動させてくれはりました。
どうやら原因はルームランプを消し忘れていたみたいです(;^_^A
お礼を言ってお別れしてから1時間くらいエンジンをかけたままにして
空っぽになってたバッテリーを充電しました。

ほんであくる日の朝にHONDAのお店に行き
みてもろて相談の結果新品のバッテリーに交換することにしました。
このまま使えんことは無いんですが
心配やし怪しいので換える事にしたのです。
だがしかし、ステップワゴン用のバッテリーの在庫が無かったので
取り寄せてもらってその日の夕方にもう一度お店に行って取り付けてもらいました。

お盆には股信州にキャンプとサイクリングで遊びに行きますんで
万が一の為に安全策をとっておきたかったのです。
まあでも気ぃをつけんとあきません。
以前にも同じようにルームライトの消し忘れで
バッテリーを空にしてしまった事が有りました。
前は夜にルームライトを点けて消し忘れたのですが
今回は最後に乗ったのが明るい時間でしたので
何かの拍子に点灯させてしまいそれに気づかずに居たみたいです。
最後に乗ってから5日くらいは経っていたので
バッテリーの電気も無くなってしまいました。
s-78724honda
↑こちらはHONDAのお店に飾ってあった
新型フリードです。
s-78725honda
s-78726honda
フリードもキャンプやサイクリングにピッタリですね♬

s-P7130153honda

ほんでこれが私のステップワゴンスパーダ。
お盆休みは長野県や山梨県にサイクリングに行きます♪

※いつもありがとうございます。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

アワイチの続きです。

s-P7060228awajishima
脚が攣ってしんどそうにしながらN原さんは坂を登って行っておられます。
先行するDeGucciさんらは全く見えないくらい離れて行ってしまわはりました。

s-P7060231awajishima
ほんで脚が攣ってしまったN原さんが大変そうなので
それを見かねた地元の美しい女性のJAさんは
もういちどご自宅に戻ってクルマを取って来て
N原さんを出発地点の東浦バスターミナルの駐車場まで
送ってくださることになりました。
なんと優しい女性でしょう!!
s-P7060236awajishima
JAさんがおクルマを取りに戻って、我々はJAさんに教えて頂いた
美味しいお店でお昼の食事をしました。
s-78549awajishima
鮮魚売り場も店内に有って、
お魚の煮つけなども売っていておかずを買って店内で食べることもできました。
私は海鮮丼をよばれました。ごはん大盛り無料で頼めましたが私は並みで充分でした。
お値段お安くてとても美味しかったです♪
s-P7060235awajishima
JAさんが来てくれはってN原さんを乗せて送って行ってくれはりました。
けっきょくJAさんとはほんの僅かしかサイクリングでご一緒でけませんでした。
またいつか、アワイチに行きますんで股、これに懲りずにご一緒して下さいね。m(__)m
s-P7060238awajishima
s-P7060241awajishima

ほいでから 私たちは島の西海岸側に出て
s-P7060245awaji
s-P7060249awajishima
海沿いをひたすら走って北上しました。
s-78548awajishima
明石海峡大橋まで来て休憩すると
私の腕には汗の塩分が結晶になって白くたくさん蒸着していました(笑)
この日は猛烈に暑くて水分を飲んでも飲んでもなんぼでも飲んでしまいましたが
不思議なくらいオシッコが出なくて、オシッコが出ないという事は
水分が足りていないんだろうなと思いました。
s-P7060251awajishima
まあでも暑かったですがなんとかあともう少しで
淡路島一周の所までやって来ました。
s-P7060253awajishima
s-P7060255awajishima
s-P7060260awajishima
岩屋の町です。
もうあと少しなのでペースをがくんと落として
たらたら行きました。
s-P7060261awajishima
アワイチのモニュメントが有りましたので
記念撮影して行きました。
s-P7060264awajishima
あーー、暑すぎてめっちゃしんどかったけど
めっちゃおもろかったなぁー。
s-P7060265awajishima
s-P7060267awajishima
岩屋から東浦までも余韻を味わうように ゆっくりと戻りました。
s-P7060269awajishima
お疲れさまでした!!
けっきょくショートカットしたので130数km走っただけでしたが
まあでも「ほぼアワイチ」って事で今日はこのくらいでかんにんしといてやろう!
真夏の猛暑の中のほぼアワイチなのでまぁようけ走った方でしょう!

それにしてもJAさん、ほんまにえらいすんませんでしたm(__)m
この場を借りて改めてお礼を申し上げます。m(__)m
※いつもありがとうございます。




にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

このページのトップヘ