ランドナー補完計画

サイクリングで走った記事を主に書いています。 ゆるゆるサイクリングクラブバイオレットを管理しています。

2023年10月

2023年10月21日 土曜日

大台ヶ原へ行こうと朝の4時半に集まって
走りに行きました。
柏原市市役所に集まったのはDeGucciさんとマサさんと私の3名でした。
まだ真っ暗な中走り出し柏原から関屋越えで奈良県に入り
香芝市、葛城市、と進んでいき御所市あたりで日の出を拝み
休憩でコンビニに寄りました。
コンビニで気が付いたのですが
私のデジカメのメモリーカードのSDカードを忘れて来たことに気が付きました。
なんてこった!!
出発してから何枚か撮っていたつもりが全部撮れていなかったのです。( ;∀;)
でも気が付いただけでも助かりました。

s-PA210001kato

s-PA210002kato


s-PA210004kato
s-PA210005kato
s-PA210006kato
さいわいコンビニにSDカードが売っていたので助かったのです。
だがしかし、いらん出費をしてしまいましたわ( ;∀;)
それでなくてもお金が無いのに~!!

s-PA210007kato
マサさんもDeGucciさんも速いので峠ではついて行けません。(-_-;)
s-PA210008kato
御所市から.吉野方面へ向かいます。

s-PA210011kato
s-PA210013kato
s-PA210015kato

s-PA210019kato
s-PA210020kato
s-PA210021kato

s-PA210023kato
近鉄の吉野線にかかる薬水拱橋 (くすりみずきょうきょう)
レンガでできたメガネ橋でここを通ると私たちはいつも休憩します。

s-PA210024kato
s-PA210025kato
s-PA210026kato
薬水の井戸↑

一般家庭の敷地内に有ります
s-PA210027kato
s-PA210028kato
s-PA210029kato
s-PA210030kato
s-PA210031kato
このあたり急坂で峠越えです

s-PA210032kato

向こうには近鉄の「福神駅(ふくがみえき)」が見えていました。
北欧風のオシャレな駅舎です。

s-PA210034oosako


s-PA210036oosako
s-PA210037oosako

なかなかしんどい峠越えです。

s-PA210039oosako
s-PA210040oosako
s-PA210041oosako
s-PA210042oosako
s-PA210043oosako
s-PA210044oosako

s-PA210046oosako
s-PA210048oosako

峠は無名ですが坂の上の方の
大阿太高原は梨の産地で有名らしいです。
上の写真は大阿太高原の給水塔。

大阿太から車坂峠を越え
下市口の町に出て吉野川沿いを行きました。
s-PA210050oosako


s-PA210051oosako
s-PA210052oosako
吉野の清酒の酒蔵

s-PA210054oosako

吉野川に沿った道

s-PA210055oosako
s-PA210056oosako
s-PA210057oosako
s-PA210058oosako
s-PA210059oosako

s-PA210063oosako
s-PA210064oosako
s-PA210065oosako
s-PA210067oosako
s-PA210068oosako
s-PA210069oosako
s-PA210070oosako
吉野神宮駅。
s-PA210071oosako

s-PA210074oosako
s-PA210075oosako
この辺りは材木屋さんがとても多いです
広い広い木材置き場の横を通りました。
s-PA210079oosako
たくさんのクレーンで木材を吊り下げて運んでおられました。
凄い大規模な木材置き場でした。
s-PA210081oosako
s-PA210082oosako
景色の良い所で休憩

s-PA210084oosako
s-PA210085oosako
s-PA210086oosako
吉野川の川の真ん中に岩の島が有って
そこに松が生えていました。
s-PA210088oosako
s-PA210089oosako
この日も
すみれで走ったのです(笑)。
s-PA210091oosako
s-PA210092oosako
対岸の休憩所でトイレ休憩。
この辺りからは本格的な登り坂が続きしんどくなりました。

s-PA210093oosako
急坂を登り、トンネルを出てしばらく行くと
対岸の岸壁に文字が書かれているところが有ります。
s-PA210094oosako
s-PA210095oosako
土倉庄三郎さんという偉大な林業家の方を称えて
この文字を刻まれたそうです。
s-PA210096oosako
s-PA210097oosako
s-PA210098oosako
s-PA210099oosako
道の駅で休憩。
s-59018oosako
初めてスマートフォンでタイマーを使って撮ってみました。↑

(つづく)




※いつもありがとうございます。
下のバナーをクリックして
すみれのブログの応援をお願い致します。m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

10/7に修那羅峠に行ったあと
s-58983denim

タックさんの用事で再び小諸の浅麓堂さんへ行き
10/8は天気予報で雨でしたのでサイクリングはあきらめて
長野県からいっきに移動して
名古屋のカトーサイクルプラスさんのお店を訪れることにしました。

だがしかし開店は10時との事でしたのでわたしたちは
早朝から営業している岐阜県のスーパー銭湯で
朝ぶろに入ってゆっくり過ごしてから行きました。


s-58947denim

こちらはカトーサイクルさんの本店
以前はこちらの2階でカトーのおじさまが
クラッシックな部品や自転車を扱っておられたのですが
お近くでカトーサイクルプラスという店名で
ビンテージに特化したお店をやってはりまして
わたしらはそちらにお邪魔さしてもらいました。

s-58949denim
こちらがカトーサイクルプラスさんのお店です。
s-58984kato


s-58961denim
加藤康弘大社長様

突然お邪魔したのに快く接して下さいました。
またまたネットにupしてもいいよって了解してくれはりましたので
画像をハリハリさしてもらいますね。

s-58951denim
s-58952denim
s-58950denim
わたしの欲しそうなレトロなジャージもたくさん!
s-58953denim

おお~! KUWAHARAのBMX !!!
s-58954denim
私が欲しそうなバッグ類もめちゃんこたくさん!!!
s-58955denim
s-58956denim
s-58958denim
s-58959denim
s-58960denim
なんか、すごすぎてクラクラ~~めまいがしそうでつ。
s-58962denim
レトロなレーサーシューズもわさわさわさっとぎょーさんありました!!
s-58972denim
お友達の木下さんも愛用していて私も持ってる
城東輪業のクラブマンのサイクリングシューズ!!!!
s-58963denim
s-58964denim
s-58965denim
s-58966denim
s-58967denim
自転車の玩具もたくさん飾っておられました。
s-58968denim
s-58969denim
s-58970denim
s-58971denim
部品の棚もキョーレツ!!!
s-58985kato

s-58973denim
s-58974denim
s-58975denim
キャンピングキャリアを現物合わせしてチェックしてはります。s-58976denim

s-58979denim
TOEI製のサンノーだそうです。ええですねぇ

s-58980denim
ヴォーグ
なかなか大阪ではめったにお目にかかれません。

s-58981denim
タックさんがお気に入りになってた外車のレトロなロードレーサー

ルネ・エルスやデローザとか名車がわんさか有ってまさにビンテージの楽園でした♪

私が個人的に大好きなのは

s-58977denim
s-58978denim

ツインライトの
セミドロップの昔のジュニアスポーツサイクリング車!!!萌え~💛
s-58982denim
↑このテールランプの可愛らしい事!!!(写真中央の自転車)
まじで私はこの自転車がいちばん欲しかったです♥
s-PA200310jizo
そして私はこの前記事にしたランドナーのスポークを
カトーさんで分けて頂いたということなんです(=^・^=)
おかげさまで折れたスポークは無事なおりまして以前の様に
乗れるようになりました。
s-58986kato

カトーのおじさま大好きです♥(#^^#)
ありがとうございました。




にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

今日、10月26日は
語呂合わせなのか
デニムの日ぃやそうです。
今日はFMラジオでしょっちゅう言うてましたわ。

ほいでほんならわたしもそれにあやかって
ブログにこのデニムのスカートを載せときますわね。
s-58943denim

御覧の様に
自転車の模様が全体に入っています。

s-58944denim
私の持っているのはミニスカートばかりなのですが
このスカートはミニスカートというよりひざ丈のスカートなんです。
ミニスカしか興味なくてミニスカしか買わない穿かないのですが
唯一このスカートだけ例外なのです。
それはやはり この自転車の模様が気に入ったからなんです。

ウェスト60cmのSサイズです。
私は極端に痩せていますのでスカートはSサイズなんです。
総丈も60cmでやはり私の持っている中では最もロングスカートです(笑)
えっ!?何着ミニスカートを持っているか?って?
それは秘密です(笑)
たぶん普通の男子はそんなに所有していない数だと思います。
以前、本格的にしていたころは軽く100着くらいミニスカートを持っていました(笑)

s-58945denim


s-58946denim
まだ一度も穿いたことが無く
いつ穿いて行こうかワクワク楽しみです。
だがしかし、わりかしタイト気味なスカートですので
もしかしたらランドナーなんかだと跨りにくいかもしれません。
綿100%の伸縮性の無い生地ですのでたぶんそう思います。
そう考えるとミニベロオフの時なんかが走る距離も坂道も少なくて
それなら行けそうな気がします。
と、いう事でミニベロオフに穿いて行こおっと♪\(^o^)/


※いつもありがとうございますm(__)m

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

わたしがやっている
ゆるゆるサイクリングクラブバイオレットの
ポタリングで京都の嵐山や嵯峨野へ行きますので
御覧の皆様でもしご一緒して頂ける方が居られましたら
よろしくお願いします。

10月29日の日曜日
近鉄東花園駅 北側ロータリーふきんに
午前7時に待ち合わせ。

第二集合場所として
淀川の さくらであい館 に午前9時30分ごろまちあわせ。

きつい峠道とかは無い比較的平坦な楽なコースです。
s-PA220665takatori

ご一緒して下さる方は
daisuki650_42b@yahoo.co.jp
までメールおねがいします。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

修那羅峠 安宮神社の石仏群を見て行きました。

s-PA080226syunara

s-PA080228syunara
s-PA080230syunara
s-PA080231syunara
かがんで出入りする通路が二か所あります。

s-PA080233syunara
猫神社?猫ちゃんが何匹か居てはりました。

s-PA080234syunara
木彫りの猫様も居てはりました(=^・^=)

s-PA080235syunara
猫ちゃんがくつろいではります。

s-PA080236syunara
この安宮神社はオートバイ神社でもあるそうです。

s-PA080237syunara
ノートに記帳して木札を頂いて来ました。
s-58920syunara
s-58919syunara
↑頂いた木札です。

s-PA080238syunara


s-PA080239syunara
s-PA080240syunara


s-PA080242syunara
s-PA080243syunara
s-PA080244syunara
s-PA080246syunara
s-PA080247syunara
s-PA080248syunara
s-PA080249syunara
s-PA080250syunara


s-PA080251syunara
s-PA080252syunara
s-PA080253syunara
s-PA080255syunara


s-PA080256syunara
s-PA080257syunara


s-tac010syunara
下りも急坂すぎて怖いです。

s-tac011syunara
s-PA080258syunara
s-tac012syunara
s-tac013syunara


s-PA080259syunara
s-PA080260syunara
修那羅峠の名前の入った看板とか標識はなく村境の標識だけ有りました。

s-tac014syunara
ダウンヒルを楽しんだ後
お蕎麦を食べに行きました。
s-tac015syunara
s-PA080264syunara
s-PA080262syunara
s-tac016syunara
ご自分のところの蕎麦畑で作っておられてめっちゃ美味しかったです♪
s-PA080265syunara
s-PA080266syunara

s-PA080267syunara
s-PA080268syunara
s-PA080269syunara
s-PA080270syunara
s-tac017syunara

s-PA080290syunara
s-PA080291syunara
s-PA080293syunara
s-PA080298syunara
s-PA080299syunara
s-PA080300syunara
s-tac018syunara
s-PA080303syunara
s-PA080304syunara
s-PA080305syunara
クルマのところへ戻って来ました。
クルマに乗ってしばらく走ってると
雨が降って来ましたので早めに切り上げて正解でした。
のんびりと落ち着いたツーリングができて
今回も信州の旅はとても楽しかったです。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

このページのトップヘ