ランドナー補完計画

サイクリングで走った記事を主に書いています。 ゆるゆるサイクリングクラブバイオレットを管理しています。

2023年09月

私の使っていたスマートフォンが
とうとう寿命が来たのか不具合が出てしまいました。

s-P9230001higan

↑の赤い線で囲った部分の
隅っこに出ている黒い半円形のシミのようなものです。
昨日の夜、気が付きました。
液晶漏れみたいな故障ですね。
今の所問題なく動いていますが
放っておくとこのシミが広がって行き、
しまいには指で操作ができなくなってしまうかも知れません。
修理できるかも知れませんが
バッテリーも最近はもうかなりヘタって来てましたので
そろそろ買い替えの時が来たのかなと思います。
一般的に世間ではスマホの寿命って何年くらいなのかな
ってネットで見てたらやはり3~5年くらいと書いて有りましたので
だいたい5年くらい経っていますのでまぁそんなものなのかと
諦めが着きました。
当時のこのモデルは私にとってはかなり高い買い物で
だいぶ贅沢をした感がありました。
だがしかし、今度はもう少しお値段は控えめなものにしておこうと思い
新しいのを注文しときました。
最初のころはスマホ何ていらんやろ。などと考えていましたが
今やLINEやらFacebookやらその他で私には欠かせないものに
なってしまっております。
来週くらいに届く予定なので股、楽しみです。
ちゅうわけで私のスマホくん、今までありがとう!!

※いつもありがとうございますm(__)m


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

わたしのやっている
ゆるゆるサイクリングクラブバイオレットのクラブランで
9月の24日に奈良県の御所市方面に彼岸花を見に行く予定なのですが
走って下さるメンバーが少ないのでこちらでも募集させて頂きます。

9月24日の日曜日
柏原市市役所に7時30分 待ち合わせ。

柏原市~関屋越え~香芝市~葛城市~御所市
帰り道はほぼ逆に戻ります。
たぶん60kmくらいの距離になると思います。
dai01

という感じで二上山や葛城山の麓を彼岸花を見ながら
のんびりと走って行きます。

食事はお弁当を途中で購入して適当にどこかで食べます。
自転車は何でもOKですがとにかくゆっくり走りますので
ガンガン走るのがお好きな方は向いていません。

ご一緒して頂ける方はわたし宛に
メール下さると助かります。
メールアドレスは
daisuki650_42b@yahoo.co.jp
です。
よろしくお願いします。m(__)m

※いつもありがとうございますm(__)mにほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

2023年9月16日

9月15日の夜から大阪からクルマで走り信州に向かいました。
今回はお友達のタックさんと二人での車中泊を利用した2泊三日のツーリングです。
でも行き先は乗鞍岳を登ろうという事だけ決めていましたがその他は具体的に
なんにも決めていませんでした。
地図を見て作戦会議の結果とりあえず初日は木曽路の馬籠に行くことにしました。
中央自動車道を中津川で降りて木曽路に向かい馬籠にはまだまだ暗い夜明け前に
到着しました。
少し明るくなるのを待ってから自転車を降ろしました。
s-20230916ma001nagano
二人だけなので自転車は分解せずに積んで来れました。
タックさんはグランボアの700Cデモンターブルツーリング。
私はTOEIの650B ランドナー。
s-20230916ma002nagano
しーーーーんと静まり返った馬籠の駐車場
s-P9160307nagano
s-P9160308nagano
だんだん明るくなってきました。
s-20230916ma003nagano
馬籠出身の作家、島崎藤村の作品に
「夜明け前」というのが有りますが
夜明け前の馬籠を走り出します。
s-P9160311nagano
中山道馬籠宿。
s-20230916ma004nagano
石畳の急坂を押して行きます。
s-20230916ma005nagano

s-P9160312nagano
s-P9160313nagano

s-P9160315nagano
夜明け前なので
人っ子ひとり歩いていませんが
猫ちゃんが迎えてくれました(=^・^=)
s-P9160316nagano
s-P9160318nagano
こんな静かな雰囲気を味わえるのは
早朝ならではです♪
s-P9160319nagano

馬籠郵便局
s-P9160320nagano
s-P9160321nagano
s-P9160323nagano
馬籠宿全体に石畳が敷き詰められていました。
s-P9160325nagano
島崎藤村の記念館。
と言いましても私はたぶん読んだことがありません(;^_^A
というか、アホアホな私は有名な日本文学の作品って
ほとんど知りません。(;^_^A
s-P9160328nagano
白猫ちゃんも居ました(=^・^=)
s-P9160331nagano
s-P9160332nagano
馬籠宿の上部に出て来たところです。
s-P9160334nagano
恵那山がどーんと見えていました。
s-P9160335nagano

早朝の素敵な馬籠宿をゆっくり楽しめました♪

※いつもありがとうございますm(__)m




にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

野迫川村へ雲海を見に行ったあと
高野山へ戻って来ましたが早朝から行動したので
まだ午前中でしたし帰るにはもったいないので
高野山内をポタリングすることにしました。

s-P9090185nosgawa
s-P9090192nosgawa
s-P9090193nosgawa
s-P9090195nosgawa


s-P9090196nosgawa
s-P9090197nosgawa
s-P9090198nosgawa
s-P9090199nosgawa
s-P9090201nosgawa

高野山にはじつにたくさんのお寺や神社があります。

s-P9090202nosgawa
s-P9090204nosgawa
s-P9090207nosgawa
s-P9090209nosgawa
s-P9090214nosgawa
s-P9090221nosgawa
s-P9090222nosgawa
s-P9090227nosgawa
s-P9090228nosgawa
「高野山スキー場」というのが有るのですが
誰も行ったことが無いので見に行って見ることにしました。
s-P9090233nosgawa
s-P9090234nosgawa
s-P9090236nosgawa
s-P9090240nosgawa
s-P9090246nosgawa
s-P9090251nosgawa
s-P9090253nosgawa
s-P9090256nosgawa
s-P9090263nosgawa
s-P9090266nosgawa

s-P9090267nosgawa

s-P9090269nosgawa
s-P9090270nosgawa
高野山の町からはずれて
登って行きました。

地元のおっちゃんが話しかけて来たので
スキー場はどこでっか?と聞くと教えてくれはりましたので
そちらへ行ってみるとどうやらここがスキー場のようです。

s-P9090275nosgawa
「???」
何も無いやん!?単なる野原??
s-P9090276nosgawa
s-P9090277nosgawa
s-P9090278nosgawa
s-P9090279nosgawa
リフトとかは全く無いです。
ロープだけで登る簡易式リフトとかも見当たりませんでした。
s-P9090280nosgawa
s-P9090281nosgawa
s-P9090284nosgawa
でも間違いなくここが
高野山スキー場でした。

あとでもういちど、さっきのおっちゃんに確認しました(笑)。

ネットで後日調べたら
こういう天然のゲレンデでやはりリフトとかレストランとかは無く
じぶんの足で登って滑り降りるというシンプルなスキー場との事でした。

s-P9090285nosgawa
s-P9090286nosgawa
s-P9090287nosgawa
s-P9090288nosgawa
スキー場の直ぐ近くには
公園が有ってキャンプ場も有りました。
s-P9090290nosgawa
s-P9090293nosgawa
s-P9090294nosgawa
s-P9090295nosgawa
s-P9090296nosgawa
s-P9090299nosgawa
s-P9090303nosgawa
s-P9090305nosgawa


弘法大使つながりなのか
四国の案内も有りました。

下って高野山の町に戻り
まだ時間は早かったのですが
クルマで大阪に戻りました。

めっちゃ早起きで睡眠時間少なくて眠かったですが
素晴らしい雲海が見れましたし
高野山の知らない所が見れたのでとても面白かったです。

※いつもありがとうございますm(__)m
下のバナーをクリックして応援して頂くとあがたいですm(__)m
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

2023年9月9日
ゆるゆるサイクリングクラブバイオレットのクラブランで
和歌山県の野迫川村に雲海を見に行って来ました。

早朝と言うか真夜中の2時くらいにお友達を迎えに行き大阪市内を
クルマで出発しました。

深夜の道を走り、高野山の真っ暗な道を登りました。
まったく街灯とか無くて深夜の高野山道路はスリル満点でした。

早朝の4時半頃に高野山のてっぺんに到着しました。
高野山の大門がライトアップされていて奇麗でした。

高野山の町の中はひっそりとしていて誰も歩いていませんでした。
五時半に集合でしたが一時間早く着いてしまったのです。
s-P9090001nosgawa
s-P9090002nosgawa

自転車を降ろしたりして待っていると他のメンバーも来て
予定通り五時半ころに走り出しました。
今回は6名で走りました。
s-P9090003nosgawa
s-P9090004nosgawa
s-P9090005nosgawa
s-P9090007nosgawa
s-P9090008nosgawa
いきなり急な坂を登って行き
峠のトンネルを越えました。
s-P9090010nosgawa
s-P9090011nosgawa
s-P9090014nosgawa
するとちょうど朝日が昇ってこようとしているところでした。

s-P9090016nosgawa
さっそく雲海も見ることが出来ました。
絶景に暫く見とれていました。
s-P9090021nosgawa
もう一度トンネルを通って野迫川村へ向かいました。
s-P9090027nosgawa
s-P9090032nosgawa

s-P9090033nosgawa
s-P9090037nosgawa
陣ケ峰付近↑

s-P9090039nosgawa


s-P9090053nosgawa
s-112349nosgawa


s-P9090055nosgawa

s-P9090058nosgawa
s-P9090062nosgawa
s-P9090064nosgawa

雲海ポイントには我々のほかに何組か見に来ておられました。

s-P9090065nosgawa
s-P9090069nosgawa

s-112354nosgawa


s-112355nosgawa

s-P9090078nosgawa
野迫川村に下って行きました。

s-P9090086nosgawa
s-P9090089nosgawa


s-P9090094nosgawa
村役場まで下って
すこし登ったところの
食堂を目指しました。

s-P9090111nosgawa

「いなか食堂 別所」というお店です。


s-P9090099nosgawa
s-P9090100nosgawa
8時からの営業とネットには書いていましたが7時半に
行ってみたらお店のおばちゃんが「入ってもいいよー」って
言ってくれはったのでお邪魔さしてもらいました。
s-P9090101nosgawa
s-P9090102nosgawa
s-P9090103nosgawa
s-P9090106nosgawa
タマタマ少し前日に関西テレビの「ちゃちゃいれマンデー」で
この野迫川村の雲海が紹介されていて私はその番組をたまたま見ていたのですが、
お店のおばちゃんが、
「わたしテレビに出てんけど、肝心の放送日に寝てしまって見てへんかってん。」
とおっしゃったので
私のスマホを開いて「見逃し配信」でその場面を見せてあげると
喜んでおられました(=^・^=)
お話好きなめっちゃ楽しいおばちゃんでした♪

s-P9090105nosgawa
私は肉うどんをよばれました♪

s-P9090107nosgawa
s-P9090109nosgawa
ほなまた来ます~。言うて出発しました。

s-P9090115nosgawa
s-P9090117nosgawa
s-P9090120nosgawa
s-P9090121nosgawa
高野山スカイラインまでぐいぐい登って行きました。

s-P9090125nosgawa
てっぺんに着いたら高野山までほぼ下りで快適でした。

s-P9090130nosgawa
s-P9090132nosgawa
s-P9090135nosgawa
s-P9090137nosgawa
s-P9090138nosgawa
s-P9090140nosgawa

s-P9090142nosgawa
s-P9090145nosgawa
s-P9090150nosgawa
s-P9090153nosgawa
s-P9090156nosgawa
s-P9090157nosgawa
s-P9090161nosgawa
s-P9090167nosgawa
s-P9090171nosgawa
s-P9090172nosgawa
s-P9090175nosgawa
s-P9090183nosgawa

下界はまだまだ暑いのですが
野迫川村や高野山はさすがに涼しくて気持ちよかったです♪

※いつもありがとうございますm(__)m





にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

このページのトップヘ