5月21日 日曜日
ゆるゆるサイクリングクラブバイオレットのお仲間と
明日香歴史ランのサイクリングに行って来ました。
s-P5210001asuka
地元のつっちーさんの案内で
明日香村の歴史的な史跡を巡る軽いポタリングなのです。
s-P5210006asuka
s-P5210014asuka
s-P5210016asuka
s-P5210017asuka

まずは益田の岩船と言う巨岩を見に行きました。
この春にも訪れたのですがその時は
ピンヒールのハイヒールで山道を登り下りして
めっちゃ怖かったですが今回はトレッキングシューズですので
ぜんぜん違いました(;^_^

s-P5210019asuka
s-P5210020asuka
s-P5210021asuka

古墳にこの巨岩を組み込む予定で作られていたのですが
作られている途中で岩にひびが入ってしまって途中で
放棄されたようなのです。もったいなーーー!!!
s-P5210022asuka
s-P5210023asuka
s-P5210024asuka
今回もすみれで走りました♪
s-P5210027asuka
s-P5210030asuka
本当に凄い迫力です。
s-P5210031asuka
s-P5210032asuka
s-P5210033asuka
s-P5210034asuka
s-P5210035asuka
s-P5210036asuka
山道を歩かなければ行けませんが
ここは見ておいて損はありません。おすすめです!
s-P5210037asuka
s-P5210039asuka
s-P5210041asuka
今回は、つっちーさん、cancanさん、きんなんさんと、ランドナー率高めです(笑)
そういう私もランドナー女子で走りました♪
s-P5210043asuka
s-P5210046asuka
s-P5210047asuka
s-P5210052asuka
s-P5210054asuka
牽牛子塚古墳(けんごしづかこふん)へ向かいました。

s-P5210056asuka
s-P5210057asuka
s-P5210060asuka
自転車置き場にとめて
徒歩で見学に行きます。

s-P5210062asuka
s-P5210064asuka
s-P5210065asuka
s-P5210066asuka
s-P5210069asuka
八角形の特徴のある形をしており八角形は
天皇専用の形だそうで
斉明天皇という女帝のお墓ではないかと考えられています。
当時の姿を復元しておられ、
コンクリートでできているのではなく
凝灰岩の切り石で覆われているのです。すごい!!
s-P5210072asuka
s-P5210073asuka
s-P5210074asuka
s-P5210075asuka
斉明天皇とその娘さんとお孫さんの3人のお墓らしいです。
s-P5210077asuka
※いつもありがとうございますm(__)m

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村