2023年3月25日 土曜日
ゆるゆるサイクリングクラブバイオレットのクラブランで
榛原に集結し菟田野方面の宇陀地方の桜のお花見サイクリングに行って来ました。

今回は距離が極端に短い真正のゆるゆるポタリングですので
集合時間も9時半とゆっくりめでした。

降水確率が高かったのですが
昼間はなんとか持ちそうとの事で決行になったのです。
そんないまいちなお天気にもかかわらず
13人の方が集まってくれはりました。


つっちーさんが案内役をして下さって
菟田野地方の桜の奇麗なコースを組んでくれはりました。

スタートです。

榛原のスーバーで食料を調達して行きました。
なんやかんやで10時の走り出しです。

走り始めからもう桜が見れるのです。

曇り空が残念ですが桜はもういい感じに咲いていました。
私は今回はカーボンのロードバイクで走りました。

桜見物よりも自転車談義で休憩が長くなってしまいます(笑)。
きりが無いので出発しましょう。





このような川沿いのサイクリングコースになっていまして
まったくクルマが来ませんのでうれしいです。

走り出してまだ間もないのですが休憩!


自転車談義で盛り上がります。
↑角野さんのラーレーのミニベロが素敵~っと
みんなでお話していました。
ランドナーが欲しい人とミニベロが欲しい人の
欲求を一台で満たしてくれます(=^・^=)
買いなはれ~買いなはれ~~~。

のんびりしすぎて河原に降りている人も居ました。(笑)

ほんまにきりが無いので行きましょうぜ!




ここんとこずっと暖かかったのですがこの日はちょっと寒い位でした。






ほんとにのんびりできるいい道です。






菟田野の古い町を走りました♪
(続く)
※いつもありがとうございますm(__)m

にほんブログ村
ゆるゆるサイクリングクラブバイオレットのクラブランで
榛原に集結し菟田野方面の宇陀地方の桜のお花見サイクリングに行って来ました。

今回は距離が極端に短い真正のゆるゆるポタリングですので
集合時間も9時半とゆっくりめでした。

降水確率が高かったのですが
昼間はなんとか持ちそうとの事で決行になったのです。
そんないまいちなお天気にもかかわらず
13人の方が集まってくれはりました。


つっちーさんが案内役をして下さって
菟田野地方の桜の奇麗なコースを組んでくれはりました。

スタートです。

榛原のスーバーで食料を調達して行きました。
なんやかんやで10時の走り出しです。

走り始めからもう桜が見れるのです。

曇り空が残念ですが桜はもういい感じに咲いていました。
私は今回はカーボンのロードバイクで走りました。

桜見物よりも自転車談義で休憩が長くなってしまいます(笑)。
きりが無いので出発しましょう。





このような川沿いのサイクリングコースになっていまして
まったくクルマが来ませんのでうれしいです。

走り出してまだ間もないのですが休憩!


自転車談義で盛り上がります。
↑角野さんのラーレーのミニベロが素敵~っと
みんなでお話していました。
ランドナーが欲しい人とミニベロが欲しい人の
欲求を一台で満たしてくれます(=^・^=)
買いなはれ~買いなはれ~~~。

のんびりしすぎて河原に降りている人も居ました。(笑)

ほんまにきりが無いので行きましょうぜ!




ここんとこずっと暖かかったのですがこの日はちょっと寒い位でした。






ほんとにのんびりできるいい道です。






菟田野の古い町を走りました♪
(続く)
※いつもありがとうございますm(__)m

にほんブログ村
コメント