2025年4月13日の日曜日
大阪関西万博の初日
ブルーインパルスが飛んでくると言う話で、
当初はゆるゆるサイクリングクラブのみんなと
飛んでくるのをミニ行こうとミニベロライドを計画していたんです。
でも前日の天気予報の降水確率が80%とか出ていて
「こりゃあかんわ」と思ってサイクリングは昨日の時点で中止にしたんです。
でも、やっぱし少しでも見れたら見に行きたくて
うじうじ悩んでいました。
と言うのも朝起きたときから頭痛がしていて風邪ひいたのかな?
って体調がちょっといまいちだったのです。
アタマイタのお薬を飲んだところ頭痛の方は治ったみたいなので
あとはお天気です。
ネットで調べるとブルーインパルスは雨天でも飛ぶことが有るとの事で
小雨でも飛んでくるかなーって期待して
雨具を着こんで見に行く事にしました。
ゆるゆるのクラブランでは大阪関西万博の会場に近い
海の方に向かって行くつもりでしたが
作戦を大幅に変えて自宅から近場の高台に登って
大阪の全体を見渡す感じで遠くから見るとにしたのです。

自宅から近い高安山のふもとの高台まで
DAHONのボードウォークのミニベロでえっちらおっちら登って行きました。
私が想定していた場所に行ってみると
すでに何組かの人たちが待ち構えて空を見あげていました。
私以外にも同じように考えている人がこんなに居るんやーって感心しました。
道路に路上駐車して軽トラの荷台に乗って待ち構えているおっさんも居ますし
その前後に数台の路上駐車して見に来ている人たちも居ました。

30分くらい粘って待っていましたが飛んでくる様子が有りません。
周りの人たちがだんだん退散していき少なくなりました。
「残念やねー」って声が聞こえました。
あかんのかなぁってネットを見るとどうやら展示飛行は中止になった様で
私も退散することにしました。
雨もさっきより強くなってきたし、まぁしゃーないなぁってあきらめました。
帰宅するとやはり中止になった様でテレビでも言うてはりました。
大阪中のたくさんの人ががっかりしはったと思います。
まあでも安全第一ですから仕方が有りません。
ブルーインパルスって何か、比較的最近に見に行った記憶が有って
それを嫁さんに話したところ、嫁さんはそれをよく覚えていて
奈良に見に行った事を話していました。
ちょうど私がガンの病気にかかって
手術前の抗がん剤治療を始めて体力がガタ落ちしていた頃の話でした。
めっちゃしんどかったのに奈良市まで見に行ったのですから
よっぽど見に行きたかったのですね。
その様子を以前のブログに載せていましたので
見てやって下さい。
ブルーインパルスをみにポタ - うっとこの自転車
※いつもありがとうございます。

にほんブログ村
大阪関西万博の初日
ブルーインパルスが飛んでくると言う話で、
当初はゆるゆるサイクリングクラブのみんなと
飛んでくるのをミニ行こうとミニベロライドを計画していたんです。
でも前日の天気予報の降水確率が80%とか出ていて
「こりゃあかんわ」と思ってサイクリングは昨日の時点で中止にしたんです。
でも、やっぱし少しでも見れたら見に行きたくて
うじうじ悩んでいました。
と言うのも朝起きたときから頭痛がしていて風邪ひいたのかな?
って体調がちょっといまいちだったのです。
アタマイタのお薬を飲んだところ頭痛の方は治ったみたいなので
あとはお天気です。
ネットで調べるとブルーインパルスは雨天でも飛ぶことが有るとの事で
小雨でも飛んでくるかなーって期待して
雨具を着こんで見に行く事にしました。
ゆるゆるのクラブランでは大阪関西万博の会場に近い
海の方に向かって行くつもりでしたが
作戦を大幅に変えて自宅から近場の高台に登って
大阪の全体を見渡す感じで遠くから見るとにしたのです。

自宅から近い高安山のふもとの高台まで
DAHONのボードウォークのミニベロでえっちらおっちら登って行きました。
私が想定していた場所に行ってみると
すでに何組かの人たちが待ち構えて空を見あげていました。
私以外にも同じように考えている人がこんなに居るんやーって感心しました。
道路に路上駐車して軽トラの荷台に乗って待ち構えているおっさんも居ますし
その前後に数台の路上駐車して見に来ている人たちも居ました。

30分くらい粘って待っていましたが飛んでくる様子が有りません。
周りの人たちがだんだん退散していき少なくなりました。
「残念やねー」って声が聞こえました。
あかんのかなぁってネットを見るとどうやら展示飛行は中止になった様で
私も退散することにしました。
雨もさっきより強くなってきたし、まぁしゃーないなぁってあきらめました。
帰宅するとやはり中止になった様でテレビでも言うてはりました。
大阪中のたくさんの人ががっかりしはったと思います。
まあでも安全第一ですから仕方が有りません。
ブルーインパルスって何か、比較的最近に見に行った記憶が有って
それを嫁さんに話したところ、嫁さんはそれをよく覚えていて
奈良に見に行った事を話していました。
ちょうど私がガンの病気にかかって
手術前の抗がん剤治療を始めて体力がガタ落ちしていた頃の話でした。
めっちゃしんどかったのに奈良市まで見に行ったのですから
よっぽど見に行きたかったのですね。
その様子を以前のブログに載せていましたので
見てやって下さい。
ブルーインパルスをみにポタ - うっとこの自転車
※いつもありがとうございます。

にほんブログ村
