修那羅峠 安宮神社の石仏群を見て行きました。




かがんで出入りする通路が二か所あります。

猫神社?猫ちゃんが何匹か居てはりました。

木彫りの猫様も居てはりました(=^・^=)

猫ちゃんがくつろいではります。

この安宮神社はオートバイ神社でもあるそうです。

ノートに記帳して木札を頂いて来ました。


↑頂いた木札です。


















下りも急坂すぎて怖いです。






修那羅峠の名前の入った看板とか標識はなく村境の標識だけ有りました。

ダウンヒルを楽しんだ後
お蕎麦を食べに行きました。




ご自分のところの蕎麦畑で作っておられてめっちゃ美味しかったです♪

















クルマのところへ戻って来ました。
クルマに乗ってしばらく走ってると
雨が降って来ましたので早めに切り上げて正解でした。
のんびりと落ち着いたツーリングができて
今回も信州の旅はとても楽しかったです。

にほんブログ村




かがんで出入りする通路が二か所あります。

猫神社?猫ちゃんが何匹か居てはりました。

木彫りの猫様も居てはりました(=^・^=)

猫ちゃんがくつろいではります。

この安宮神社はオートバイ神社でもあるそうです。

ノートに記帳して木札を頂いて来ました。


↑頂いた木札です。


















下りも急坂すぎて怖いです。






修那羅峠の名前の入った看板とか標識はなく村境の標識だけ有りました。

ダウンヒルを楽しんだ後
お蕎麦を食べに行きました。




ご自分のところの蕎麦畑で作っておられてめっちゃ美味しかったです♪

















クルマのところへ戻って来ました。
クルマに乗ってしばらく走ってると
雨が降って来ましたので早めに切り上げて正解でした。
のんびりと落ち着いたツーリングができて
今回も信州の旅はとても楽しかったです。

にほんブログ村