2023年11月26日 日曜日
ゆるゆるサイクリングクラブバイオレットのお仲間と
大阪府と奈良県の県境の水越峠をサイクリングして来ました。
この日は大阪の服部緑地公園でシクロジャンブルの日でしたが
嫌われ者の私が行っても嫌がられますので行くのはやんぺして
サイクリングに行きませんかとゆるゆるで呼びかけたらなんとなんと
15名もの人が集まってくれはりました。感謝感謝です。

KASHIWARA
のモニュメントが出来たとの情報で見に来ました。

出発前に記念撮影。

ほな出発しまひょか~



いつもの石川サイクリングロードを走って行きました。




そないいうほど寒くも無く助かりました。



石川から離れて一般道で水越峠を目指します。

富田林市のマンホール
最近マンホールの写真を撮るのが楽しみになって来ました。




千早赤阪村ふきん



千早赤阪村の道の駅でトイレ休憩。




水越峠までえんえん登りです。







皆さん速くて私がいつもいちばんどべたです。
筋肉が付かなくて足腰がふにゃふにゃで体力がありません。

しんどかったですが水越峠に到着しました。



さあ!楽しい下りです♪





登り坂は嫌いですが峠の下りは大好きなのです♪

この日はすみれツィードで走りました。

役行者祈りの滝




水越峠奈良県側の楽しい下りです。

だいぶ下って来ました。
この日の最大の目的は御所市の食堂に
お昼ご飯を食べに行く事でしたので道を確認しました。





まだまだ下って御所市にやってきました。




食堂までもう少しです。
おなか空いた~

御所市の大和路と言う食堂です。
洋食や和食に麺類などメニューがたくさん有りまして
どれもボリューム多めでお安くて美味しかったです。
お腹いっぱいに成りました。

お店で柿も売ってはりました。
お安くてゆるゆるのみなさんが買っておられました。

美味しくて安いお店に出逢えて良かったです。
股来ようと思いました♪\(^o^)/

にほんブログ村
ゆるゆるサイクリングクラブバイオレットのお仲間と
大阪府と奈良県の県境の水越峠をサイクリングして来ました。
この日は大阪の服部緑地公園でシクロジャンブルの日でしたが
嫌われ者の私が行っても嫌がられますので行くのはやんぺして
サイクリングに行きませんかとゆるゆるで呼びかけたらなんとなんと
15名もの人が集まってくれはりました。感謝感謝です。

KASHIWARA
のモニュメントが出来たとの情報で見に来ました。

出発前に記念撮影。

ほな出発しまひょか~



いつもの石川サイクリングロードを走って行きました。




そないいうほど寒くも無く助かりました。



石川から離れて一般道で水越峠を目指します。

富田林市のマンホール
最近マンホールの写真を撮るのが楽しみになって来ました。




千早赤阪村ふきん



千早赤阪村の道の駅でトイレ休憩。




水越峠までえんえん登りです。







皆さん速くて私がいつもいちばんどべたです。
筋肉が付かなくて足腰がふにゃふにゃで体力がありません。

しんどかったですが水越峠に到着しました。



さあ!楽しい下りです♪





登り坂は嫌いですが峠の下りは大好きなのです♪

この日はすみれツィードで走りました。

役行者祈りの滝




水越峠奈良県側の楽しい下りです。

だいぶ下って来ました。
この日の最大の目的は御所市の食堂に
お昼ご飯を食べに行く事でしたので道を確認しました。





まだまだ下って御所市にやってきました。




食堂までもう少しです。
おなか空いた~

御所市の大和路と言う食堂です。
洋食や和食に麺類などメニューがたくさん有りまして
どれもボリューム多めでお安くて美味しかったです。
お腹いっぱいに成りました。

お店で柿も売ってはりました。
お安くてゆるゆるのみなさんが買っておられました。

美味しくて安いお店に出逢えて良かったです。
股来ようと思いました♪\(^o^)/

にほんブログ村